コンテンツのトップページへ 内山晟の
動物写真 撮影テクニック講座
内山晟の「プロヴァンスの猫たち」
第1回 プロヴァンスの猫たちとの出会い 2012/01/25
 
プロヴァンスの猫たち 内山晟の 動物写真・撮影テクニック講座
動物写真テクニック講座を連載中の内山晟先生が、ライフワークのひとつにしている「プロヴァンスの猫たち」。毎年カレンダーとして発売され、作品群が発表されています。フランスはプロヴァンス地方で穏やかに暮らす猫たちと、著者はどのように出会い、どのように魅せられていったのか、珠玉の作品とともに綴る紀行エッセイ。(編集部)
本文 Photo & Text by 内山晟
  リュブロンへ猫探しの旅 このページのトップへ  


今から20年ほど前、フランスのノルマンディー地方に友人の実家を尋ねて行った。

田園地帯に建てられた家は石造りの蔦が絡まった古い農家で、庭先には鶏や山羊、
犬が放し飼いにされていた。
日溜まりには猫がいた。
穏やかな空気の中でのんびりと猫を抱いていると、
「フランスは農業国だから、どこの農家にも猫がいるんだよ、ネズミを捕るためにね」と友人が言った。
そのときはフーンと何気なく返事を返しただけだった。

ヒナゲシの花が咲き乱れるプロヴァンスの春
ヒナゲシの花が咲き乱れるプロヴァンスの春
撮影データ ISO200 f9 1/320 116mm

そのとき聞いた話しが甦って来たのは、その数年後、プロヴァンス地方の写真集を見ていた時だった。

私は若い頃、猫と一緒に旅をして「Cats in California アメリカの子猫たち」など、猫の写真集を何冊か出版したことがある。そんな私の脳裏に、ふとプロヴァンスの路地裏に猫の姿が浮き上がって来たのだ。

La costeの路地裏 
La costeの路地裏 
撮影データ ISO200 f5 1/400 70mm

そんな猫たちを撮ってみたい…

1965年4月、プロヴァンスのアクサン・プロヴァンスへ飛んだ。

行ってはみたものの、そこは大都市で猫を探すのは難しかった。
レンタカーで郊外に出て探し回ったが、猫は簡単には見付からなかった。

Mursからの眺め
Mursからの眺め
撮影データ ISO200 f8 1/500 75mm

限りある滞在日数での猫探しに焦燥感が満ち始めた頃、探しまわる苦労はApt郊外の一軒の小さなホテルの玄関先で終わった。そこに「プッシー」と言う名の猫がいたのだ。
その猫が招き寄せたかのように、翌日からは小さな村々で面白いように猫に出会えたのだった。

Saignonの村
Saignonの村
撮影データ ISO800 f8 1/1000 75mm

プロヴァンスの北、山間のリュブロン地方には小高い丘を覆うかのように城塞のような村がたくさんあったのだ。村の中は、車が入れないような石畳の細い道や坂がほとんどだったから、猫たちは安心して住めるのだろうと思った。

猫と少女 Mursにて 
猫と少女  Mursにて  
撮影データ ISO400 f10 1/400 86mm
  魅力的な猫たちとの出会いと再会 このページのトップへ  


出会う猫は皆おっとりしていた。

窓辺の猫 Saignonnにて 
窓辺の猫  Saignonnにて 
撮影データ ISO400 f2.8 1/320 200mm

彼らは家猫であったり野良猫であったりしたが、住民たちは分け隔てなく可愛がっていた。
窓辺にさりげなく餌と水を置いておく家もあった。
決まった時間に野良猫に餌をやる老婆もいた。

猫と戯れる老女 Villarsにて
猫と戯れる老女  Villarsにて 
撮影データ ISO200 f4.5 1/800 0.33ev 116mm

3日もすると、私は猫の匂いを嗅ぎ分けて、半径 5m 以内に猫がいると確信するにまで至った。
滞在期間は1週間だったが、延べにすると 100匹以上の猫に出会えたのだ。
穏やかな気候と観光客の少ない小さな村々に穏やかに暮らす猫たち、そんな雰囲気に魅せられた私は完全にプロヴァンスの猫の虜になった。

紫陽花の咲く中庭で Saignonnにて
紫陽花の咲く中庭で  Saignonnにて
撮影データ ISO800 f4.5 1/180 82mm

うずくまる猫 Viensにて 
うずくまる猫  Viensにて 
撮影データ ISO100 f3.5 1/60 1.0ev 31mm

それから私のプロヴァンス詣でが始まった。

石畳の上に腹這いになって猫の目線で撮っていると目の前に犬のフンが転がっていることもあったが、猫の魅力の前には、そんなものはどうでも良くなっていた。

初めの頃は、当然銀塩カメラでの取材だった。
どんなに良い状況でも、天気が悪かったり、夕暮れ時にはシャッターを切れず、諦めることもあった。

夕陽の中、甘える猫 Reillanneにて 
夕陽の中、甘える猫  Reillanneにて 
撮影データ ISO200 f3.5 1/750 24mm

そして、5回目の2005年の取材からでデジタルカメラを持って行くようになった。
しかし、銀塩カメラのサブとしてである。その時は、昼間撮ったデーターをPCに取り込み、CDに焼く作業は思いのほか時間を食った。ワインは飲んでも、夕食を取る時間がないくらいだったのだ。
でも、その日撮った数々の猫の写真が、それらの苦痛を忘れさせてくれた。
2008年には、ついにデジタルカメラだけの取材になった。データーを取り込む環境も整い、快適な取材が出来るようになったからだ。その上、もう地図がなくてもリュブロン地方なら車を走らせる事が出来るようになっていた。

カフェの看板猫 Oppedeにて 
カフェの看板猫  Oppedeにて 
撮影データ ISO200 f5.6 1/320 105mm

顔なじみの人も猫も出来た。人に再会するよりも猫に再会するのが楽しみになった。
言葉が通じなくてもお互いに判り合えるような気がしたからだ。

廃屋の屋根に佇む猫 Bonnieuxにて 
廃屋の屋根に佇む猫  Bonnieuxにて  
撮影データ ISO100 f5.6 1/125 123mm

そして昨年の5月、またもプロヴァンスへ飛んだ。

一週間の滞在で、朝から夕方まで駆けずり回って 22 の村を訪れた。
7回目ともなると、レストランのテラスでワインを飲みながら昼食をとる余裕もできた。

見返り美人 Cucuronにて
見返り美人  Cucuronにて
撮影データ ISO200 f4.5 1/125 190mm

そして、プロヴァンスのゆったり流れる時間をあじわいながら、年老いた馴染みの猫といつもの場所でいつもの時間に再会を楽しみ懐かしんだり、新顔の猫との出会いに喜びを感じることもできたのだった。
(つづく)

> 第2回 リュブロンの城塞村でネコ探し



メールマガジンに登録しませんか
内山晟の動物写真撮影テクニック講座
 

【動物園での写真撮影テクニック】
第1回 誰でも撮れる動物写真の魅力とポイント
第2回 動物園での撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
第3回 動物園での撮影の基本 〜背景の処理とガラス越しの撮り方
第4回 露出補正で動物写真がグッと魅力的に
第5回 高速シャッター撮影と流し撮り
第6回 クローズアップ写真の魅力と撮影術 (1) 表情のクローズアップ
第7回 クローズアップ写真の魅力と撮影術 (2) 被写体の特徴をクローズアップ
【特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート】
第1回 特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート(1) 野生動物の世界
第2回 特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート(2) ライオンのプライド
第3回 特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート(3) 夜明けのサバンナ
第4回 特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート(4) 動物たちの躍動
【プロヴァンスの猫たち】
第1回 プロヴァンスの猫たちとの出会い
第2回 リュブロンの城塞村でネコ探し
第3回 猫たちとの再会 一喜一憂
第4回 猫を撮影場所に誘導する方法
【ペット写真の撮り方】
第1回 ペットを撮る 撮影の基礎知識
第2回 屋外でのペット撮影 基本とポイント
第3回 屋内でのペット写真撮影 〜窓際の撮影と小道具の活用〜
第4回 走るペット・動くペットを撮る (1) 〜シャッター速度とピント合わせ〜
第5回 走るペット・動くペットを撮る (2) 連続撮影「連写」のテクニックとポイント
第6回 アップで撮った癒しのペット写真集
第7回 ペット撮影テクニック総集編 (野外撮影例/ストロボ撮影例/旅行先で撮影例/複数ペットの撮影例)
【特別企画 ケニア・フォトサファリ 2012 撮影レポート】
第1回 特別企画 ケニア・フォトサファリ 2012 撮影レポート(1) サバンナの野鳥たち
第2回 特別企画 ケニア・フォトサファリ 2012 撮影レポート(2) アフリカゾウの大行進
目次


Amazon へ

内山晟が野生動物を追った40年の集大成、動物写真&エッセイ集
内山晟の五大陸どうぶつ写遊録
著:内山晟 講談社 192ページ 1,680円
野生動物を追って40年、動物写真家の内山晟、初のベスト写真集&エッセー集。野生動物を追いかけて五大陸をかけめぐり、めぐりあった動物たちの写真とそのときのエピソードを綴った記録です。貴重な野生動物の写真が満載で、圧倒されたり和んだり…。

>>アマゾンで書籍の情報をみる


著者プロフィール
内山晟 :photo 内山 晟
1941年生まれ。日本大学芸術学部放送学科時代に「白サギ」の写真家・田中徳太郎氏に師事し、動物写真家を志す。1968年、週刊朝日のグラビアページ「動物家族」でデビュー。1969年、ガラパゴス諸島を含む中南米に最初の海外取材を行う。その後、野生動物を追って、北極から南極まで世界中を歩き、年の大半を海外で過ごす。著書に「コウテイペンギンの国」(平凡社)、「のんびりコアラ」(青菁社)、「毎日おいしい男の料理」(中経出版)、「内山晟の五大陸どうぶつ写遊録」(講談社)、ほか多数。
> ホームページ (株)内山晟動物写真事務所

みんなが撮った動物写真を見てみよう

スタジオグラフィックス 人気記事ピックアップ
今更聞けないiPhoneのカメラ撮影術   いまさら聞けないiPhoneのカメラ撮影術
iPhone カメラ機能の基礎知識と撮影テクニック
神崎洋治の「デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座」。基本カメラアプリの操作方法をおさらい

ミラーレス一眼と一眼レフの違い   ミラーレス一眼の特徴としくみ (2)
ミラーレス一眼と一眼レフの違い 〜位相差AFとコントラストAFの違い
一眼レフの「位相差AF」とミラーレスの「コントラストAF」はどう違うの? どっちが優れもの?

萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜   萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
モデルは谷内里早、佐山彩香、相楽樹、纐纈みさき、飯村未侑、疋田英美
グラビア撮影現場から撮影テクニックをグラビア編/解説編/テクニック編で説明

動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック   動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
内山晟の「動物写真・撮影テクニック講座」
動物園での動物撮影で最初の課題は檻や金網。これを撮影時にドロンと消す方法。

オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座   神崎洋治の「オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座
ポートレートモードとストロボ攻略
左の2枚の写真はほぼ同じ時刻に同じ場所で、同じカメラで撮ったもの。なぜこんなに違う?

Adobe Photoshop CS6 レビュー   Adobe Photoshop CS6 レビュー
新機能と強化された機能
薮田織也のフォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual

Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法   Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法
(神崎洋治の「フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!」)
青い空、緑の芝生…記憶の色を取り戻す魔法のカラー補正術

逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術   逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術
神崎洋治の「Picasa3 徹底活用講座
思い出の写真を家族や友達とウェブで共有 無料アプリでここまでできる

荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門   荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門
三脚はなぜ必要? 三脚の役割とメリット
三脚&雲台 活用テクニック講座 入門スタート

夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう   夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう
神崎洋治の「デジタルカメラ時代の レンズフィルター初級講座」
キラキラの夜景をみたままに近い写真に撮る方法

広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」   萩原和幸の広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」
F4.0 コンパクト広角ズームの実力
F2.8とF4.0ズームの特徴比較と使い分け

ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの   ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの ゆきぴゅーのタダでごはん
お父さんのための特撮講座〜ウルトラマンとウルトラマン商店街の巻〜
世田谷区に実在するというウルトラマン商店街とは?

オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」   オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」
撮像素子とCCD入門ヒストグラム入門RAWってなに?
JPEG研究序説
ヒストグラムを攻略して活用しよう。RAWデータも解説。

神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークをコンパクトデジカメ XZ-1 で撮る   神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークを XZ-1 で撮る
石垣島ダイビング マンタの乱舞をXZ-1 で撮る
コンパクトデジタルカメラでどこまで撮れるか!? マンタとハンマーヘッドの撮影に挑戦 (撮影・文:神崎洋治)
 
初出:2012/01/25
  このページのトップへ
 

 

StudioGraphicsギャラリーへ

 



     
 
 

     
 
Creating Supported by
トライセック
 
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー