コンテンツのトップページへ デジカメ写真の整理と管理術
Picasa3 徹底活用講座
Picasa3 徹底活用講座 写真の整理と管理術
第 5 回 Webアルバムを作って知人に写真を見せる方法 2009/01/21
 

「キャンプでみんなで撮った写真、後から送るね〜」
「この前の家族旅行の写真、見てね」
「今回のイベントでこんなモノみっけました!!」

なんて、デジタルカメラで撮った写真を、インターネット上に作ったウェブアルバムに掲載して、家族や友人・知人だけと見せ合いっこできたら楽しいですよね。

今回のテーマはウェブアルバムの作成です。

Text by 神崎洋治
 

気に入った写真だけをPicasaから送信して作成したウェブアルバム。家族や知人に写真を大公開!!

  Webアルバムってどんなもの? このページのトップへ  

Clickで拡大
画像A お気に入りの画像だけで作成したウェブアルバム
パソコンのPicasa3から、インターネット上のウェブアルバムに写真を転送して作る「Picasaウェブアルバム」の画面。サムネイル(縮小画像)のサイズはスライドバーで調整できる。拡大したい画像をクリック。
Clickで拡大
画像B リスト表示と個別表示
(1)をクリックして、右ペインを閉じたり開いたりできる。サムネイル(縮小画像)をクリックすると個別の写真を表示(2)。
Clickで拡大
画像C 写真の個別表示
サムネイル(縮小画像)をクリックすると少し大きめの写真を表示。「次の写真」「前の写真」で切り替えも可(赤印)。
Clickで拡大
画像D

もっと大きく拡大表示
虫眼鏡アイコンをクリックして更に大きく表示。画像の向きを90度ずつ回転するボタンもある(赤印)

Clickで拡大
画像E スライドショーで写真を楽しむ
ウェブブラウザ上で、ウェブアルバムの写真を使ったスライドショーを楽しむことができる。

Picasa ウェブアルバムで写真を公開

右の画像Aは、お気に入りの画像だけで作成したPicasaウェブアルバムです。Internet ExplorerやGoogle Chromeなどのウェブブラウザで、24時間どこからでもアクセスすることができ、写真を楽しむことができます。

一覧で表示している写真のサムネイル(縮小画像)のサイズは、Picasaの操作と同様にスライドバーで調整できます(画像A)。

また、画面右のペインを閉じて、ウインドウに写真リストいっぱいに表示することもできます(画像Bの(1))。

また、サムネイルをクリックすると写真を個別に拡大して表示することができます(画像Bの(2)と画像C)。

拡大した写真を順序よく見ていきたい場合は、三角ボタンをクリックして、次の写真や前の写真に写真の表示を切り替えることができます(画像C)。

また、虫眼鏡のアイコンをクリックすると、更に大きな写真を表示することができます(画像D)。

更にウェブブラウザ上でスライドショーを楽しむことができます(画像E)。すべての写真を画面ほぼいっぱいの表示で楽しむことができますので便利です。

マウス操作が苦手な人でも、家族や知人と気軽に旅の思い出を楽しむことができますね。

下記(↓)は今回の講座で最後に作ったウェブアルバムの実際のサンプルです。クリックするとウェブアルバムの閲覧が体験できます。

>> ウェブアルバムの見本を見る


「限定公開」とは

ところで、このウェブアルバムの画面Aの右には「限定公開」と表示されているのがわかりますか?

通常、インターネットで写真を公開すると知人も見知らぬ人も、いわば誰でも閲覧できます。街中のビルの壁や駅の掲示板に貼るようなものですね。

しかし、ブログや日記などに掲載する写真は別として、プライバシーが重視される昨今では、家族旅行や仲間と行ったキャンプの写真などは、誰にでも見て欲しいというケースは多くはありません。

そんな時は「限定公開」を使います。限定公開とは招待した知人だけにホームページのアドレスを教える公開方法です。そうすることで関係者や友人、一緒に旅行やキャンプに行った仲間とだけ写真を楽しむことができます。

また、Picasaウェブアルバムでは「非公開」という設定も用意されています。自分だけが閲覧できるアルバム、画像倉庫、のような使い方ができます。

 

Picasa ウェブアルバムの基本

今回は具体的なウェブアルバム画面から解説をはじめましたが、そもそもウェブアルバムってなんでしょうか。

Picasa ウェブアルバムは Google が提供している、インターネット上の無料のアルバムサービスです。

Picasa で整理し、色補正などを行った写真の画像をウェブアルバムとして手軽に送信できます(「投稿」や「アップロード」とも呼びます)。

投稿した写真は Internet Explorer などのWebブラウザで見ることができますので、アルバムとして個人的に楽しむことはもちろん、知人にWebアルバムのアドレスを教えて、楽しかった思い出を共有したり、驚きの写真を見せびらかしたり、近況を写真で伝えたり、といろいろと楽しめます。

写真を知人に見せたいときは、CDやDVDに保存して渡す方法もありますが、それらと比較してインターネットなら送料などのコストはほとんどかかりませんし、タイムリーに作れるのがうれしい点です。

無料で利用する場合でも、写真を保存できる容量はなんと約1GB。約4,000 枚の写真を保存しておくことができますので、ちょっとした趣味で利用するには十分な容量が提供されます。

さぁ、では早速、Picasa ウェブアルバムの作成をやってみましょう。

 

  Picasa ウェブアルバムの作り方 このページのトップへ  

Clickで拡大
画像F

ウェブアルバムに送りたい写真を選択する
お気に入り写真をまとめた「スター付き画像」を右クリックして、ポップアップメニューから「ウェブアルバムにアップロード」をクリック。他に「生き物」や「水中写真」など、テーマで分類したアルバムで指定しても良い。

Clickで拡大
画像G ログイン画面
ユーザー名とパスワードを入力してログイン。登録していない人は「ウェブアルバムに登録」をクリック。
Clickで拡大
画像H Googleアカウントの作成(新規)
Googleアカウントを持っていない人はこの画面でユーザー登録する。
Clickで拡大
画像I

画像をウェブアルバムに送信
選択した写真をウェブアルバムにアップロードする設定画面。「可視性」の設定に注意しよう。

Clickで拡大
画像J

画像のサイズを指定
写真をウェブアルバムにアップロードする際に写真のサイズを変更できる。

Clickで拡大
画像K

画像のサイズを指定
写真をウェブアルバムにアップロードする際に写真のサイズを変更できる。

Clickで拡大
画像J

アップロードマネージャ
アップロードマネージャが表示され、写真がウェブアルバムに転送される。完了が表示されたら「オンライン表示」をクリックしてウェブアルバムを確認しよう。

Clickで拡大
画像K

ウェブアルバムが完成
お気に入りの画像が載ったウェブアルバムがインターネット上にできあがった。

Clickで拡大
画像L

Picasa3とウェブアルバムの同期
ウェブアルバムにアップロードした写真はアイコンで確認できる。

Picasaでお気に入りの写真にスター(★)マークを付けると、「スター付き画像」というアルバムとして自動的に整理されることは前回までで解説しましたね。

お気に入り画像だけでまとめたこの「スター付き画像」やあるテーマで作った「アルバム」の単位でウェブアルバムに転送する方法を説明しましょう。

Picasa で管理している「アルバム」をウェブアルバムにアップロードするには、例でいうと「スター付き画像」や「生き物」「水中写真」などのフォルダを右クリックします。ポップアップメニューが表示されますので、メニューの中からから「ウェブアルバムにアップロード」をクリックします(画像F)。

画面Fの例では、Picasa 画面の左上の「スター付き画像」というアルバムを右クリックしています。ここには、前回までの操作で、お気に入りの写真を選別したスター付き、見栄え良くレタッチした写真たちが、まとめられているんでしたね。

ここからは、インターネットに接続しているパソコン環境でなければなりません。ユーザー名とパスワードの入力画面が表示されますので、Googleで登録したユーザ名とパスワードを入力してログインするわけですが、まだ Google アカウントを持っていない人は「ウェブアルバムに登録」をクリックして、ユーザー登録(Googleアカウント登録)をしてください。登録には正常に使用できるメールアドレスがひとつ必要にです。

初めてユーザー登録する場合

登録はメールアドレス、8文字以上のパスワード、Picasaウェブアルバムのユーザー名(アカウント名)などを入力します(画像H)。氏名も登録しますが、本名である必要はありません。

初期登録が完了すると、入力したメールアドレスに登録確認のメールが届きますので、メールをチェックして届いたメール本文の内容をよく確認して登録完了です。

●既にユーザー登録をしている場合

ユーザー名とパスワードの入力画面(画像G)で「ログイン」をクリックしすると、「ウェブアルバムに送信」画面が表示されます(画像I)。

・アップロード先のウェブアルバム
インターネット上のウェブアルバムに「新規のアルバム」を作ってアップロードするか、既にある(以前に作った)アルバムに写真を追加するかを選択します。

・アルバムタイトル
これから送信する写真を掲載するウェブアルバムのタイトルを入力します。例えば「沖縄旅行2008」とか、「丹沢キャンプ 2008年9月」とか。

・説明(オプション)
アルバムの説明です。入力しなくても構いませんが、知人に見せるなら、アルバムの概要として入力しておいた方が良いでしょう。

・アップロードするサイズ
アップロードする画像のサイズを指定できます。1600ピクセル、1024ピクセル、640ピクセル、元のサイズ、から選択できます。最近のデジタルカメラは高解像度なので「元のサイズ」を選択したり、「1600」を選択した場合は、ウェブアルバムに掲載されている写真をダウンロードしてサービス判でプリントするにも耐えうる画質と言えるでしょう。

単にウェブアルバムとして、ブラウザ画面上で知人に見せるのが目的なら、1024ピクセルでも十分ですし、それほど拡大して見る必要がない用途なら「640」を選択しても良いでしょう。

・このアルバムの可視性(★重要)
画像KHの「このアルバムの可視性」は慎重に選択する必要があります。可視性は、公開、非公開、閲覧するにはログインが必要、の3つから選択します。

「公開」を選べば「不特定多数の人が誰でも見られるウェブアルバム」になります。世界中の人に見てもらいたい、というウェブアルバムに最適です。一方、個人的にアルバムを楽しんだり、特定の知人だけに公開したい場合は「非公開」を選択します。

非公開とは知人をウェブアルバムに招待する設定を行うことができる「限定公開」も含みます。知人も含めて、自分と内輪の人(ウェブアルバムのアドレスを知っている人)だけでウェブアルバムを見たいときは「非公開」を選択します。

「閲覧するにはログインが必要」を選択した場合は、登録されたGoogleアカウントでログインした人だけがウェブアルバムを閲覧できます。最もプライバシーレベルが高い設定です。詳しく確認したい場合は画面の「詳細...」をクリックして解説にも目を通しましょう。

※「非公開」や「閲覧するにはログインが必要」を選択しても、完全に秘匿性があるとは言えませんので、秘密にしたい写真や個人情報が載った画像をウェブアルバムにアップロードすることはお勧めできません。

設定を完了し、「アップロード」をクリックすると写真の転送が始まります(画像I)。少し待つと「完了」の画面が表示されます(転送時間は写真の枚数や容量によって異なります)。

完了が表示されたら「オンライン表示」ボタンをクリックしてウェブアルバムを確認してみましょう。(完了画面は「非表示」をクリックすると消えます)

「オンライン表示」をクリックすると、ウェブブラウザが自動起動し、ウェブアルバムのページが表示されるはずです。

どうですか?
きれいにできましたか?

ウェブアルバムができたら、早速、冒頭で紹介した操作を実践して、写真のサムネイルのサイズを変更したり、表示を切り替えたりしてみましょう。

Picasa3 とウェブアルバムの同期

Picasa3では、ウェブアルバムにアップロードした写真には、サムネイルの右下に「↑」アイコンが表示されます(画像L)。

また、パソコンのPicasa3で写真をレタッチしたり加工した場合は、ウェブアルバムの写真も更新される「ウェブに同期」ボタンが装備されています。

これが設定されている場合、ウェブアルバムにアップロードした写真をPicasa3でレタッチや補正すると、自動的にウェブアルバムの写真も変更されます。
覚えておくと便利な機能ですね。

 

  非公開のアルバムを知人に紹介するには このページのトップへ  

Clickで拡大
画像M ウェブアルバムを共有
知人にアドレスを知らせる方法は2つ。ひとつは「共有」ボタンをクリックする(1)。もうひとつは「このアルバムへのリンク」をクリックすること(2)。
Clickで拡大
画像N メールでご案内
「共有」ボタンをクリックすると、ウェブアルバムに招待するメールを送信する画面に変わる。招待したい知人のメールアドレスとメッセージを入力して「送信」ボタンをクリックする。
Clickで拡大
画像O

ウェブアルバムのアドレスをコピー
「このアルバムへのリンク」→「メールや IM にリンクを貼り付け」でアドレスが表示される(赤枠)ので「Ctrl」と「C」を押してコピーする
。ホームページにリンクを貼る場合はHTMLコードをコピーすることもできる(緑枠)。

Clickで拡大
画像P メール本文にアドレスを貼って
メール本文にコピーしたアドレスをペースト(貼り付け)したところ(青文字)。挨拶文を添えて友人等に送信すれば完了。
前述したとおり、例ではウェブアルバムを「非公開」で作成しました。しかし、知人だけにホームページのアドレスを電子メール等で教えることで、関係者や友人、一緒に旅行やキャンプに行った仲間だけで、ウェブアルバムの写真を楽しむことができます。

電子メールでウェブアルバムのアドレスを知人にお知らせする方法は、2つ用意されています。

●「共有」ボタンをクリックした場合
  メールでアドレスを教える画面に

ひとつは画面右下の「共有」ボタンをクリックすることです。共有ボタンをクリックすると、メールの作成画面になります(画像N)。招待したい知人のメールアドレスと招待のメッセージをキーボードから入力し、「送信」ボタンをクリックします。

ウェブアルバムにアクセスするためのアドレスが掲載された招待メールが知人に届き、知人はウェブアルバムにアクセスを閲覧できます。

●「このアルバムへのリンク」を押した場合
  メールやブログなどに貼付用アドレスが

ウェブアルバムの画面で「このアルバムへのリンク」をクリックすると、アドレスが表示されます。それをコピーし、メールの本文やメッセンジャー、チャット、ブログなどにペーストすることで、ウェブアルバムに招待することができます。

「このアルバムへのリンク」クリックして「メールや IM にリンクを貼り付け」欄を表示すると、このウェブアルバム(ホームページ)のURLアドレスが表示されます(画像O)。暗号みたいに見えますが、これをメール本文などにコピーします。

コピーする方法は「メールや IM にリンクを貼り付け」に表示された暗号のようなアドレスをマウスでドラッグして反転させ(アドレスの末尾まで確実に指定しましょう)、キーボードの「Ctrl」キーと「C」を押します。アドレスがWindowsクリップボードにコピーされますので、Outlook Express やWindowsメールなどのメールソフトを起動し、本文入力欄で「Ctrl」キーを押しながら「V」を押してアドレスを貼り付けます(画像P)。

ちなみに「Ctrl」と「C」でコピー、「Ctrl」と「V」でペーストの方法はショートカットキーを利用する方法です。ショートカットキーの利用が嫌な人は、コピー&ペーストの操作はウェブブラウザのメニューバーから「コピー」(Internet Explorer6の場合は、ブラウザの「編集」メニューの「コピー」、Internet Explorer7の場合は「ページ」メニューの「コピー」)機能を使ってクリップボードにコピーし、メールソフトの「ペースト(貼り付け)」機能で本文に貼り付けます。

アドレスを貼り付けたメールを送信すれば、操作は完了。
メールを受け取った人がアドレスをクリックしたり、ウェブブラウザでアドレスを指定すれば、このウェブアルバムが表示するはずです。

●ホームページにリンクを埋め込みたい

ちなみに、ホームページを制作している人が、このアルバムへのリンクをホームページ内に埋め込みたい場合は、「HTMLを貼り付けてウェブサイトに埋め込む」欄に表示されているコードをコピー&ペーストすることもできます。ただし、一般公開しているホームページに埋め込むと、当選のことながら誰でもウェブアルバムにアクセスできてしまうので、その点は留意しましょう。

試しに例題のウェブアルバムのHTML用コードを下記に埋め込みます。ホームページに埋め込むと、このようにリンクを作成することができます。

生き物

ケータイなどで利用しやすいQRコードも画面右に表示されています。
QRコードは右クリックして画像として保存できますので、ブログなどに掲載して活用することができます。その場合もリンクするウェブアルバムは公開用のものに限った方がよいでしょう。

 

ウェブアルバムに招待する前に自分でチェックしてみましょう

招待した知人には、アルバムがどういう風に見えるか心配だな〜、という場合は、アドレスを自分のメールアドレスに送った(自分宛に送り)、試してみると良いでしょう。Picasaウェブアルバムをログアウトして、自分宛に届いたメール本文にあるアドレスをクリックしてアクセスしてみると良いでしょう。

ウェブアルバムを作って、知人を招待!!
デジタルカメラで撮った写真をみんなで楽しむ!!

機会があれば、ぜひやってみてください。
ディスクの中で眠っているデジタルカメラの画像が、きっともっと有効活用できますよ!!

>> NEXT : 第6回 写真の名前を一括変更


メールマガジンに登録しませんか

スタジオグラフィックス 人気記事ピックアップ
今更聞けないiPhoneのカメラ撮影術   いまさら聞けないiPhoneのカメラ撮影術
iPhone カメラ機能の基礎知識と撮影テクニック
デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座。基本カメラアプリの操作方法をおさらい

ミラーレス一眼と一眼レフの違い   ミラーレス一眼の特徴としくみ (2)
ミラーレス一眼と一眼レフの違い 〜位相差AFとコントラストAFの違い
一眼レフの「位相差AF」とミラーレスの「コントラストAF」はどう違うの? どっちが優れもの?

萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜   萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
モデルは谷内里早、佐山彩香、相楽樹、纐纈みさき、飯村未侑、疋田英美
グラビア撮影現場から撮影テクニックをグラビア編/解説編/テクニック編で説明

動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック   動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
内山晟の「動物写真・撮影テクニック講座」
動物園での動物撮影で最初の課題は檻や金網。これを撮影時にドロンと消す方法。

オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座   オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座
ポートレートモードとストロボ攻略
左の2枚の写真はほぼ同じ時刻に同じ場所で、同じカメラで撮ったもの。なぜこんなに違う?

Adobe Photoshop CS6 レビュー   Adobe Photoshop CS6 レビュー
新機能と強化された機能
薮田織也のフォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual

Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法   Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法
(フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!)
青い空、緑の芝生…記憶の色を取り戻す魔法のカラー補正術

逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術   逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術
Picasa3 徹底活用講座
思い出の写真を家族や友達とウェブで共有 無料アプリでここまでできる

荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門   荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門
三脚はなぜ必要? 三脚の役割とメリット
三脚&雲台 活用テクニック講座 入門スタート

夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう   夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう
デジタルカメラ時代の レンズフィルター初級講座
キラキラの夜景をみたままに近い写真に撮る方法

広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」   萩原和幸の広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」
F4.0 コンパクト広角ズームの実力
F2.8とF4.0ズームの特徴比較と使い分け

ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの   ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの ゆきぴゅーのタダでごはん
お父さんのための特撮講座〜ウルトラマンとウルトラマン商店街の巻〜
世田谷区に実在するというウルトラマン商店街とは?

オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」   オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」
撮像素子とCCD入門ヒストグラム入門RAWってなに?
JPEG研究序説
ヒストグラムを攻略して活用しよう。RAWデータも解説。

神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークをコンパクトデジカメ XZ-1 で撮る   神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークを XZ-1 で撮る
石垣島ダイビング マンタの乱舞をXZ-1 で撮る
コンパクトデジタルカメラでどこまで撮れるか!? マンタとハンマーヘッドの撮影に挑戦
 
初出:2009/01/21
  このページのトップへ
 

     
 
 

     
 
Presented by
飛鳥のWEBサイトへ
Created by
サンタ・クローチェ
トライセック
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー