コンテンツのトップページへ デジカメ写真の整理と管理術
Picasa3 徹底活用講座
Picasa 徹底活用講座 写真の整理と管理術
第 3 回 逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術 2009/01/14
 

夏やすみに撮った膨大な写真。
無料で使える「Picasa 3」を使って、かんたんな操作でお気に入り写真を見やすくきれいにグレードアップしませんか?

今回は、自動補正機能、明るさ、色合い、特殊効果を使ったレタッチ機能を紹介します。

くすんだり、白飛びした空も、鮮やかな青を取り戻してみましょう。

Text by 神崎洋治
 

逆光で失敗写真!! でも、Picasaのレタッチ機能を使って、明るさ&空の青さアップ!!

  初心者にも簡単な自動レタッチ機能 このページのトップへ  

Picasa3 徹底活用講座の第3回目をスタートです。

前々回は、Picasaの特長とインストールの方法、前回は気に入った画像に「★」(スター)マークを付ける方法、★マークを付けた画像(スターあり画像)だけ一覧表示する方法を解説しました。

そして宿題は、お手元の画像の気に入ったものすべてに「★」マークを付けることでしたね。

できましたか?

今回は、Picasa3 のレタッチ機能の初歩を解説します。

Picasaではレタッチ編集しても画像ファイルは元のまま

Clickで拡大
画像A 画像をダブルクリック
ライブラリ画面で、レタッチしたい画像をダブルクリックして指定する。
Clickで拡大
画像B きれいに補正されるかは運次第?
明るさと色合いを自動補正できる「I'm feeling Lucky」ボタンをクリックする。
Clickで拡大
画像C

自動補正が行われる
明るさと色合いが自動補正された
すべての補正機能は、実際に画像ファイルには行われず、Picasa画面上でのみ有効。

Clickで拡大
画像D 補正の結果は満足?
補正の結果に不満だったり気に入らなければ、更に別の補正を行っても良いし、「I'm feeling Lucky取消し」を押してキャンセルできる(1)
。満足だったら「ライブラリへ戻る」をクリック(2)。
Clickで拡大
画像E Are you feeling Lucky?
自動補正前と補正後の画像。こんな感じでワンクリック補正できたら満足?

ここでポイントです。
Picasaの特長でもあるのですが、Picasaでレタッチすると画面上は明るさやカラーが変更されて見えますし、再起動してもレタッチ編集した状態の画像が表示されますが、ディスク内に保存されている元の画像には手が加えられていません。元の画像は変更しないという思想に基づくものです。

※「スターありフォルダ」もPicasa上では一見、別のフォルダのようにも見えますが、画像のコピーなどは行っておらず、★マークが付いたディスク内の元の画像ファイルをまとめて表示しているにすぎません。

Picasaで操作して、画像を別のフォルダに(コピーして)保存したり、Webアルバムに転送する場合に、レタッチ内容が反映された画像として転送したり保存されたりします。

この仕様はとても合理的で便利ですが、初めて使う人、慣れていない人には注意が必要ですね。
Picasaでレタッチしたはずの画像を、Windowsでコピーしても、レタッチ前の元の画像のままなんですから。

関連記事: 「レタッチ補正した画像を保存する方法

 

I'm feeling Lucky!

レタッチしたい写真画像をダブルクリックすると、写真が大きく表示された編集画面に切り替わります。編集画面には基本的なレタッチ機能がいくつか用意されています。

例題のように、どのようにレタッチをしていいか解らない写真はお任せの自動レタッチ機能(明るさと色合いを最適に調整)を使ってみましょう。お任せの自動レタッチ機能とは「I'm feeling Lucky」ボタンのことです。

Googleの検索サイトにも「I'm feeling Lucky」というボタンがあるのをご存知ですか?

ユーザーが入力した検索キーワードに対して該当したウェブページの中から、最初に表示されるページを表示するお任せ機能なんです。それと同じ。Picasaの「I'm feeling Lucky」もお任せで最適と思われる自動機能…というわけです。

「I'm feeling Lucky」ボタンをクリックすると自動で明るさと色合いが補正され、その結果が画面に表示された写真に反映されます。

どうですか?
きれいに補正されましたか?

レタッチ結果が気に入らなかったら「I'm feeling Lucky 取消し」ボタンをクリックすれば元の状態に戻せます。このときボタンを幼くても、「ライブラリへ戻る」ボタンをクリックして、一度ライブラリ画面を表示し、再度、この編集画面に戻ってもやっぱり「I'm feeling Lucky 取消し」ボタンは表示されていて、元に戻せます。

いつでも戻せるんです。


いつでも元に戻せる不思議

また、「I'm feeling Lucky」ボタンに限らず、「切り抜き」や「自動コントラスト調整」など、他のレタッチ機能でも同様にいつでも元に戻せます。複数の機能を重ねて実行しても同様に実行順に戻していくことができます。

元画像を更新して保存するのではなく、操作したレタッチ機能の度合い(パラメータ)を記憶しておき、画面上にレタッチ結果として表示している仕様なのでできる機能ですね。

だから安心していろいろとレタッチを試してみてください。

気に入った画像になったら「ライブラリへ戻る」をクリックして一覧(ライブラリ)画面に戻りましょう。


  暗い部分を明るく、青空はもっと青く… このページのトップへ  

Clickで拡大
画像F 逆光写真をきれいに補正したい
那覇空港で、沖縄の青空と一緒にピース。顔が影で暗くなった。
Clickで拡大
画像G 明るさをアップする
「明るさ調整」レバーを動かして画像を明るく調整した。
Clickで拡大
画像H カラーフィルタ効果で空を青く
明るさ調整で白飛びした空の青さを取り戻すには「効果」タブ→「グラデーション」を選択する。
Clickで拡大
画像I 空の色はもっと青かった
「効果」タブのグラデーションを使って、空の色を青くする。まずはグラデーションの起点(1)をクリックして指定。「シェード」を右に移動する(2)と、空の青みが濃くなった。そうそう、沖縄の空はこんな色だった。
いつも「I'm feeling Lucky」でバッチリ画像補整ができてくれれば言うことなしですが、そうもいきません。

画像Fは、よくある逆光写真。

帽子のツバの影響もあって、顔も暗い影になっています。これは画面全体の状況を把握して補正する自動機能では難しいですね。ラッキーとはいきそうにありません。

試しに「I'm feeling Lucky」を押してみましたが、結果はやはりほとんど変わり映えしません。

明るさを調整するには「明るさ調整」のスライドバーを動かす方法があります。画像全体の明るさがアップし、影になったところが明るくさわやかに浮き出ました。

 

これで暗くなった画像を補整してめでたし!!

 

いや、ちょっと待って!!

 

でも、せっかくの沖縄の青空が明るく補正しすぎて、白飛びしてしまいました(画像G)。

明るい青空はそのままに暗い部分だけ明るくする方法を使いたいところですが、シャドウ部分だけを明るくする機能がPicasa3にはありません(シャドウ部分を暗くする機能はあるんですが)。
そこで・・

 

青空をもっと青くするには

「グラデーション」を使って、カラーフィルタを実行してみましょう。

青空をきれいに撮るときにはしばしば。レンズにカラーフィルタを装着して撮影したりしますが、Picasa3の編集画面の「効果」タブではそれと似たような機能があります。

まず「効果」タブをクリックしたら、「グラデーション」を選択します(画面H)。

画面が画像Iに切り替わったら、濃くしたい青空の部分をクリックします。プレビュー画面に「+」に似たマークが出ていますが、ここでグラデーションの範囲を指定します。

「+」をマウスでドラッグして動かすとグラデーションがかかる位置が移動しますので、試してみましょう。

次に、「シェード」のスライドバーを左右に動かしてカラーフィルタの強さを調節します。

空が、気に入った色合い、濃さに調節され、あのときに見たあの青い空(記憶色)とほぼ同じになったら、「適用」ボタンをクリックして完了です。

どうですか、あのときの空が戻ってきましたか?

Clickで拡大
画像J 逆光写真の影を明るく、空を青く調整した例
Picasa3 でここまでできる。失敗写真もレタッチで蘇る!!

Picasa3 には、他にも様々なレタッチ機能が装備されています。
元の画像は編集されませんし、「取消し」ボタンもあるので、安心していろいろと試してみてください。


>> NEXT : 第4回 トリミングして迫力アップ

メールマガジンに登録しませんか

スタジオグラフィックス 人気記事ピックアップ
今更聞けないiPhoneのカメラ撮影術   いまさら聞けないiPhoneのカメラ撮影術
iPhone カメラ機能の基礎知識と撮影テクニック
デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座。基本カメラアプリの操作方法をおさらい

ミラーレス一眼と一眼レフの違い   ミラーレス一眼の特徴としくみ (2)
ミラーレス一眼と一眼レフの違い 〜位相差AFとコントラストAFの違い
一眼レフの「位相差AF」とミラーレスの「コントラストAF」はどう違うの? どっちが優れもの?

萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜   萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
モデルは谷内里早、佐山彩香、相楽樹、纐纈みさき、飯村未侑、疋田英美
グラビア撮影現場から撮影テクニックをグラビア編/解説編/テクニック編で説明

動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック   動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
内山晟の「動物写真・撮影テクニック講座」
動物園での動物撮影で最初の課題は檻や金網。これを撮影時にドロンと消す方法。

オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座   オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座
ポートレートモードとストロボ攻略
左の2枚の写真はほぼ同じ時刻に同じ場所で、同じカメラで撮ったもの。なぜこんなに違う?

Adobe Photoshop CS6 レビュー   Adobe Photoshop CS6 レビュー
新機能と強化された機能
薮田織也のフォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual

Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法   Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法
(フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!)
青い空、緑の芝生…記憶の色を取り戻す魔法のカラー補正術

逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術   逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術
Picasa3 徹底活用講座
思い出の写真を家族や友達とウェブで共有 無料アプリでここまでできる

荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門   荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門
三脚はなぜ必要? 三脚の役割とメリット
三脚&雲台 活用テクニック講座 入門スタート

夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう   夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう
デジタルカメラ時代の レンズフィルター初級講座
キラキラの夜景をみたままに近い写真に撮る方法

広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」   萩原和幸の広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」
F4.0 コンパクト広角ズームの実力
F2.8とF4.0ズームの特徴比較と使い分け

ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの   ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの ゆきぴゅーのタダでごはん
お父さんのための特撮講座〜ウルトラマンとウルトラマン商店街の巻〜
世田谷区に実在するというウルトラマン商店街とは?

オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」   オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」
撮像素子とCCD入門ヒストグラム入門RAWってなに?
JPEG研究序説
ヒストグラムを攻略して活用しよう。RAWデータも解説。

神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークをコンパクトデジカメ XZ-1 で撮る   神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークを XZ-1 で撮る
石垣島ダイビング マンタの乱舞をXZ-1 で撮る
コンパクトデジタルカメラでどこまで撮れるか!? マンタとハンマーヘッドの撮影に挑戦
 
初出:2009/01/14
  このページのトップへ
 

     
 
 

     
 
Presented by
飛鳥のWEBサイトへ
Created by
サンタ・クローチェ
トライセック
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー