コンテンツのトップページへ 内山晟の
動物写真 撮影テクニック講座
内山晟の 動物写真・撮影テクニック講座

内山晟の 動物写真 撮影テクニック講座
目次

動物園での撮影テクニック フォト・サファリ サバンナの大自然
プロヴァンスの猫たち ペット撮り方講座

 
ペット写真の撮り方 編

 

第7回 ペット撮影テクニック総集編 (野外撮影例/ストロボ撮影例/旅行先で撮影例/複数ペットの撮影例)

2012/11/14
本文ページにジャンプ

今回はペット撮影講座の最終回。
ペット撮影テクニック総集編として下記を紹介します。

  1. 野外撮影の例
  2. ストロボを使った撮影例
  3. 旅先での撮影
  4. 小物や雑貨を利用した撮影例
  5. 複数の被写体撮影のポイント

>> 本編を読む


 

第6回 アップで撮った癒しのペット写真集&撮影術

2012/10/10
本文ページにジャンプ

今回はアップで撮ったペットの写真集をお届けします。

いずれも胸がキュンとくる17枚のアップ写真。もちろんアップ写真を撮るときに内山先生が意識しているポイントも解説します。
かわいい子犬と仔猫たちの癒しの表情を一緒に楽しみましょう!!

>> 本編を読む


 

第5回 走るペット・動くペットを撮る (2) 連続撮影「連写」のテクニックとポイント

2012/09/12
本文ページにジャンプ

今回は引き続き、走り回るペットを「連写」で撮る方法の解説です。連写はダイナミックな動きの一瞬を切り取った1枚を選んでもいいし、コマ写真のように楽しむこともできます。

今回は特別に、大型犬がこちらに向かって走ってくる連続15枚を撮影した作例もご紹介します。連写の間、ピントがばっちり合っています。

>> 本編を読む


 

第4回 走るペット・動くペットを撮る (1) シャッター速度とピント合わせ 

2012/08/08
本文ページにジャンプ

屋外を元気に走り回るペットの様子はぜひとも写真におさめたいところですが、意外と撮影が難しいと感じている人も少なくないでしょう。

そこで今回から2回に渡って、走るペット・動くペットを撮るコツや留意点を解説します。まずはシャッター速度の選択と、ピント合わせのコツから。

>> 本編を読む


 

第3回 屋内でのペット写真撮影 〜窓際の撮影と小道具の活用〜

2012/07/11
本文ページにジャンプ

今回のテーマは屋内でのペット撮影。
手軽に撮れるお部屋での撮影でクニックです。基本的なポイントは陽射しが挿し込む窓際での撮影と、身近な小道具を活用すること。

今回は仔猫が中心の作例です。ネコ好きの皆さんにはたまらない約30枚のペット写真を掲載しています。

>> 本編を読む


 

第2回 屋外でのペット撮影

2012/06/13
本文ページにジャンプ

第2回は屋外でのペット撮影で知っておきたい基本的なポイントの数々。背景に気を配ったり、露出補正に工夫したり…小物を利用したり。

20枚以上のペット写真で癒されましょう。

>> 本編を読む


  第1回 ペットを撮る ペット撮影の基礎知識 2012/05/16
本文ページにジャンプ

待望のペット写真の撮り方を解説する講座がスタート!!

「こいぬ」「こねこ」のカレンダー撮影で知られる動物写真家の内山晟先生が、ペット写真の撮り方とコツを初歩から解説します。第1回は基本的な撮影のポイントと器材選び、そしてペット撮影のはじめの一歩をお届けします。

>> 本編を読む


プロヴァンスの猫たち 編

  第4回 猫を撮影場所にお誘いする方法 2012/04/11
本文ページにジャンプ

南仏紀行エッセイの最終回は、プロヴァンスの風景とそこで出会った人たち、ゆっくりと流れる猫たちとの時間を写真とエッセイでお伝えします。

また、絵になる背景の撮影場所に、南仏の猫たちをご案内している手法も紹介します。

>> 本編を読む


  第3回 猫たちとの再会 一喜一憂 2012/03/14
本文ページにジャンプ

時の流れが変えてしまったこと…
変わらずにまた会えたこと…

南仏のプロヴァンス地方で穏やかに暮らす猫たちとの再会は、嬉しかったり、懐かしかったり、ちょっぴり残念だったり・・・。
また、再会できなかったことに心痛めたり。

>> 本編を読む


  第2回 リュブロンの城塞村でネコ探し 2012/02/15
本文ページにジャンプ

2011年5月初旬、パリ経由でマルセーユに飛んだ私はレンタカーを借り、プロヴァンスのリュブロン地方へ向かった。

リュブロン地方の村々は、ほとんどが丘の斜面に作られた城塞のようなところだったから、否応無しに一日何度も、坂を登ったり降りたりしなければならなかった・・・・

>> 本編を読む


  第1回 プロヴァンスの猫たちとの出会い 2012/01/25
本文ページにジャンプ

動物写真家 内山晟がライフワークのひとつにしている「プロヴァンスの猫たち」。毎年カレンダーとして作品が発表されています。

フランスはプロヴァンス地方で穏やかに暮らす猫たちと、どのように出会い、どのように魅せられていったのか、珠玉の作品とともに綴る。

>> 続きを読む


ケニア・フォトサファリ サバンナ撮影紀行 2012 編 撮影レポート

  特別企画 ケニア・フォトサファリ 2012 撮影レポート (その2)
アフリカゾウの大行進   NEW
2013/1/23
本文ページにジャンプ

動物写真家、内山晟先生のフォトサファリ、現地レポート、第二弾。

今回は大きな身体のアフリカゾウが主役です。
しかも大きな群れを作って、川に向かって大行進する様子を写真におさめました。
大自然の迫力をお楽しみください!!

>> 続きを読む


  特別企画 ケニア・フォトサファリ 2012 撮影レポート (その1)
サバンナの野鳥たち
2012/12/26
本文ページにジャンプ

動物写真家、内山晟先生のフォトサファリ、現地レポートが今年も届きました。

今回はサバンナに暮らす野生の鳥たちが主役。
名前の由来を交えながら30枚以上の作品集で紹介します。
また、ボート上から撮ったワシが獲物を捕獲するシーンは息を飲む瞬間を連写でご紹介、要チェックです!!
>> 続きを読む


ケニア・フォトサファリ サバンナ撮影紀行 2011 編 現地レポート

  特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート (その4) 2011/12/14
本文ページにジャンプ

「サバンナ」現地レポートも最終回。
サバンナ撮影紀行は迫る雨期に追われるように
最終日の夕方を迎える…

チーターの家族
キリンの親子
クロサイ
アフリカゾウの家族
サバンナの野鳥たち
イボイノシシの家族 ほか
迫力の野生動物の写真 48点を掲載 !!
>> 続きを読む


  特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート (その3) 2011/11/22
本文ページにジャンプ

世界最大級の動物王国「サバンナ」現地からのレポートの第三弾!! サバンナ撮影の一日を詳細レポート。それは夜明け前からはじまる…

朝陽を浴びるダチョウ
トピの母子の絆
ハイエナの群れ
駆け回る子ライオンたち
ライオンのフレーメン
ブッシュに姿を隠すヒョウ ほか
>> 続きを読む


  特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート (その2) 2011/10/24
本文ページにジャンプ

世界最大級の動物王国「サバンナ」現地からのレポートの第二弾!!
40年以上も通い続ける動物写真家 内山晟による
最新の動物写真の数々。

フラミンゴの楽園の危機?
ダチョウの求愛ダンス
ヒョウに遭遇
ライオンのプライド ほか

>> 続きを読む


  第8回 特別企画 ケニア・フォトサファリ 2011 現地レポート (その1) 2011/10/21
本文ページにジャンプ

世界最大級の動物王国「サバンナ」現地からのレポートが実現!!
40年以上も通い続ける動物写真家 内山晟による
最新の動物写真の数々。

フォトサファリにはどんな器材でのぞむのか?
どんな動物たちが待っているのか?
野生動物の撮影ツアーを誌上体験してみませんか?

>> 続きを読む


動物園での撮影テクニック編

  第7回 クローズアップ写真の魅力と撮影術 (2) 被写体の特徴をクローズアップ 2011/09/21
本文ページにジャンプ

前回に続く、グローズアップ写真特集の続編。
今回は顔や表情以外にも特長的な身体の一部をクローズアップしてみた写真から紹介しよう。

また、どうやっても背景に人工物が多かったり、ワイドでは思い通りの構図が得られない場合に、思い切って体の一部分のクローズアップ写真でその動物を表現する方法も解説したい。

>> 続きを読む


  第6回 クローズアップ写真の魅力と撮影術 (1) 表情のクローズアップ 2011/09/14
本文ページにジャンプ

動物園で撮ってみたい写真のひとつに動物の顔のアップがある。

目の動きひとつにも味があるのだ。
だからこそ、ピントはキチンと目に合わせなければならない。

>> 続きを読む


  第5回 高速シャッター撮影と流し撮り  2011/08/10
本文ページにジャンプ

走る姿が最も美しい動物と言えば、短距離では世界最速を誇るチーターだろう。
アフリカのサファリでは野生のチーターが走るところを見かけることもあるにはあるが、シャッターチャンスはそうそうないし、なにより近付けないので超望遠レンズを使っての撮影となると非常に難しい。

しかし、サファリパークではこんなシーンが撮れることもあるのだ。

>> 続きを読む


  第4回 露出補正で動物写真がグッと魅力的に 〜背景もコントロールできる〜 2011/07/13
本文ページにジャンプ

「露出補正」のやりかたを覚えると、もっと写真を撮るのが面白くなるだろうと思う。
写真が面白くなれば、ますます写真を撮りたくなり、そうすると腕も上がり良い写真もたくさん撮れるようになるので、これまた写真が面白くなるということだ。
露出補正は被写体をきれいに写すばかりではなく、背景の色味や明るさをコントロールすることができる。例えば…

>> 続きを読む


  第3回 動物園での撮影の基本 〜背景の処理とガラス越しの撮り方 2011/06/15
本文ページにジャンプ

ある動物園で、朝によく鳴くフクロテナガザルが昼間に鳴き叫んでいる声を聞いて驚いたことがあった。不思議に思っていたら、園内を清掃していた女性が「あの子たちは、幼稚園の子供たちが来ると、何時でも喜んで鳴くのよ」と教えてくれた。

重要な情報を得て、私は幼稚園の遠足時期を狙って出掛けるようになった。最初に夢中で撮った一枚がこれだが…

>> 続きを読む


  第2回 動物園での撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック  2011/06/01
本文ページにジャンプ

ワオキツネザルの檻は細かく太い金網が使われていた。

動物園では動物は檻の向こうで飼育されている場合も多い。動物の写真を撮るにはこの檻が邪魔になるのだが、これを消してしまうテクニックがある。

>> 続きを読む


  第1回 誰でも撮れる動物写真の魅力とポイント 2011/05/18
本文ページにジャンプ

サバンナの或る日の夕方、陽が落ちた後でヒョウがみつかったが、例え一絞り増感してISO200にしても、写真が撮れる露出は来なかった。
サファリではヒョウを見ることは珍しかった上に、母子とあっては、何としても写真に撮りたかったのである。
そのときとっさにカメラバッグの片隅にあったデジタルカメラを取り出して、ISOを1600にした…

>> 続きを読む



著者プロフィール
内山晟:著者近影 内山 晟
1941年生まれ。日本大学芸術学部放送学科時代に「白サギ」の写真家・田中徳太郎氏に師事し、動物写真家を志す。1968年、週刊朝日のグラビアページ「動物家族」でデビュー。1969年、ガラパゴス諸島を含む中南米に最初の海外取材を行う。その後、野生動物を追って、北極から南極まで世界中を歩き、年の大半を海外で過ごす。著書に「コウテイペンギンの国」(平凡社)、「のんびりコアラ」(青菁社)、「毎日おいしい男の料理」(中経出版)、「内山晟の五大陸どうぶつ写遊録」(講談社)、ほか多数。
> ホームページ (株)内山晟動物写真事務所

 


 
スタジオグラフィックス関連書籍のご案内
Photoshop CS5 パーフェクトマスター Photoshop CS6 パーフェクトマスター、遂に発売!! 新発売
スタジオグラフィックスの「デジタルカメラ時代のレンズフィルター初級講座」や「プロが教える写真レタッチ講座」、「フォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual」でお馴染みの神崎洋治や薮田織也が執筆するPhotoshopの全機能ガイド。トップセラーのCS5より更に情報を増量した1,070ページの全機能解説本!!
>>Amazonでみる

Amazon へ ■スマートフォンでGPS、位置情報サービスを活用しよう
スマートフォンGPS活用ブック 新発売
日経BP社刊 神崎洋治 (スタジオグラフィックス)著
写真に位置情報を埋め込む「ジオタグ」。GPS機能を標準搭載したスマートフォンなら、撮った写真からマップを表示したり、GoogleマップやGoogle Earthに掲載することができます。他にも、家族の居場所を確認したり、カーナビとして利用したり…スマートフォンをもっと活用したい人にお勧めのGPS機能活用ブックです >> もっと詳しく・・

Amazon へ ■カメラレンズ工場に写真取材 & デジカメのしくみや撮影術をカラー図解
史上最強カラー図解 プロが教えるデジタル一眼カメラのすべてがわかる本 新発売
ナツメ社刊 神崎洋治 (スタジオグラフィックス)監修
デジカメの用語、新技術、カタログの読み方に戸惑っている人にお勧め。カラー図解でデジカメのしくみや技術を解説。更に、貴重なカメラレンズ工場を写真取材して生産工程を研究したり、撮影テクニックも解説。

体系的に学ぶデジタルカメラのしくみ

■デジタルカメラの技術のしくみと教科書 待望の第2版
体系的に学ぶ デジタルカメラのしくみ 第2版
 大人気
日経BPソフトプレス刊 スタグラの神崎&西井著
デジタルカメラの最新技術とそのしくみ、トレンドを加筆。デジカメの歴史から、仕様表の概要、レンズや撮像素子(CCDやCMOSセンサーなど)の構造や特徴、手ぶれ補正のしくみと違いなど、デジタルカメラをより詳しく理解するためのしくみに主眼を置き、やさしく解説。初級者からプロカメラマンやデジタル一眼レフ愛好家まで必携の一冊。  >> もっと詳しく・・


わかる! スマートフォンのすべて

■スマートフォンできること、特長と歴史、しくみ、3G&WiFiの基礎知識
わかる! スマートフォンのすべて
 
日経BP社刊 神崎洋治 (スタジオグラフィックス)著
携帯電話との違いやスマートフォンの種類(iPhone/iPad、Android、Windows Phone、BlackBerry)、代表的な機種と特長、ハードウェアのしくみ、通信方法(3G回線、Wi-Fi)などをわかりやすく解説することで、スマートフォンを徹底解説。スマートフォンの購入や買い換えを検討されている方、スマートフォンのしくみに詳しくなりたい方、必読の1冊。 >> もっと詳しく・・


体系的に学ぶ次世代DVDのしくみ

■無線LAN、スマートフォン、ケータイ通信、そしてWiMAX!!
体系的に学ぶ モバイル通信
 
日経BP社刊 スタグラの神崎&西井著

無線LANのしくみ、電波と周波数の特性と違い、携帯電話のネット通信技術、スマートフォン、WiMAX、次世代PHS、公衆無線LANサービス、FOMA High Speed、スーパー3G、LTEをわかりやすく解説。出張先や旅行先でのインターネット、基礎から極意がわかるモバイル通信の教科書。 >> もっと詳しく・・


体系的に学ぶ次世代DVDのしくみ

■デジタル放送のしくみと違いを徹底理解
体系的に学ぶ デジタル放送

日経BP社刊 スタグラの神崎&西井著

デジタル放送やハイビジョン放送の概要としくみ、仕様、専門用語などを体系的にわかりやすく解説。アンテナの設置やトラブル回避の方法、DVDやブルーレイ、録画モードやH.264などの動画技術にも触れています。 >> もっと詳しく・・


体系的に学ぶインターネットセキュリティ

■インターネットのセキュリティに詳しくなりたい人は必見
体系的に学ぶ インターネットセキュリティ

日経BPソフトプレス刊 スタグラの神崎&西井著

スタグラ読者もインターネットを利用する以上は、セキュリティの知識はしっかり身につけておきたいもの。 ウイルス、ファイアウォール、ネット詐欺などを体系的に解説したセキュリティの教科書。 >> もっと詳しく・・

 

 
 
  このページのトップへ
 


     
 
 

     
 
Creating Supported by
トライセック
 
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー