コンテンツのトップページへ 超初心者向け
フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!
第38回 文字に縁取りを付ける方法 (影付き文字&文字の装飾)
文字の装飾 縁取り、影付き文字、光彩、ベベル 2010/6/16
 
1.文字の縁に色を付けて視認性アップ
2.テキスト文字に縁取りを付ける
3.文字に影を付けたり、光らせる方法

私はバラエティ番組をあまり見ないのですが、たまに見ると必要以上にテロップが表示されてうんざりします。滑舌が悪いゲストのトークのときは役立つのでしょうけれど。 それはさておき、そのテロップ、よく見ると文字に縁取りがしてあります。Photoshop Elementsでも、写真の上に入力した文字の縁に色を付けて目立たせることができます。

Photoshop Elementsのさまざまな文字装飾機能を紹介

 
1.文字の縁に色を付けて視認性アップ
ひとつ前のページに戻るこのページのトップへ

私たちも写真にテキスト文字を入れる機会は多いと思います。
ウェブデザインを行っている人はもちろん、ブログやウェブアルバム、キャプションなど、写真に解説の文字を入れることはよくあります。

暗いバックには明るい色の文字を使ったり、カラーチャートの反対色を使ったりなど、文字が沈まないよう工夫しますよね。

そう、背景がベタな色なら問題ないのですが、様々な色が使われている写真に文字を乗せるとき、文字の色は悩みの種です。

例えばこんな感じ。

画像A 白文字で入力

上の画像Aのように、テロップには白い文字がよく使われますが、背景が明るいとどうしても視認性が落ちてしまいます。上の画像でも「Photoshop Elements」と表示しているのですが、「Photoshop」の文字は確認が難しい状態です。

そこで使いたいのが文字の縁取り。アウトラインと呼ぶこともあります。
こんな感じです。

画像B 縁取り文字

これなら背景の色や明るさに左右されずに、文字が認識しやすくなりますね。テレビ番組や動画では画面の背景が次々に変わりますので、テロップに縁取りは必須なのです。

2.テキスト文字に縁取りを付ける
ひとつ前のページに戻るこのページのトップへ

さて、Photoshop Elements 8 での操作は簡単です。
まずは画像を開いて通常通り、ツールボックスの「文字ツール」を選択して、キーボードから文字を入力します。

画像C テキスト文字の入力

文字を入力して(「ENTER」で決定)、「移動ツール」などを選ぶと文字入力が決定され、文字がバウンディングボックス(テキストボックス)で囲まれます。
これを右クリックしてポップアップメニューをから「レイヤースタイルを編集」を選択します。

画像D レイヤースタイルを編集

「スタイル設定」ダイアログが表示しますので、「境界線」をクリックして選択します(画像E)。
「サイズ」のスライドバーを右にドラッグするとテキストの縁取りが大きくなりますので、好きな太さに調整します。また、「カラー設定」をクリックするとカラーパレットが表示され、縁取りの色を任意に選択することができます。

画像E 文字の縁取りのサイズとカラーを変更

下の画像Fは、「サイズ」のスライドバーをドラッグして、テキストの縁取りを変更した例です(クリックで拡大画像を表示します)。スライドバーを右にドラッグすると太くなりますので用途や目的に合わせて、好みの太さに調整します。

画像F 文字の縁取りのサイズを変更

縁取りのカラーを透かすこともできます。
「不透明度」欄が「100%」のときは透けていませんが、スライドバーを左に移動すると縁取りが透けます。


3.文字に影を付けたり、光らせる方法
ひとつ前のページに戻るこのページのトップへ

「レイヤースタイルを編集」を使うと、同様の操作で文字に影を付けたり、光らせることができます。

「レイヤースタイルを編集」ダイアログで「ドロップシャドウ」を選択すると、文字に影がつきます(影付き文字)。

画像G 影付き文字

影の角度やサイズ、距離、不透明度を設定できます。

下の画像のように「距離」を0にして、サイズを大きめに設定すると影で文字を囲むことができます。

画像H 影付き文字2

また、下の画像のように、暗いバックに暗い色の文字を載せ、「スタイル設定」で「光彩」-「外側」を選択して文字の周りを光らせることもできます(光彩文字)。

画像I 光彩文字

他に、凹凸を付ける効果「ベベル」もあります。

画像J 文字装飾 ベベル

※本文内のAdobe Photoshop Elements 8 は、報道関係者向けに提供されたベータ版を使用しています。
  画面デザインや機能など、製品版とは一部、異なる場合があります。


メールマガジンに登録しませんか
スタジオグラフィックス 人気記事ピックアップ
今更聞けないiPhoneのカメラ撮影術   いまさら聞けないiPhoneのカメラ撮影術
iPhone カメラ機能の基礎知識と撮影テクニック
デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座。基本カメラアプリの操作方法をおさらい

ミラーレス一眼と一眼レフの違い   ミラーレス一眼の特徴としくみ (2)
ミラーレス一眼と一眼レフの違い 〜位相差AFとコントラストAFの違い
一眼レフの「位相差AF」とミラーレスの「コントラストAF」はどう違うの? どっちが優れもの?

萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜   萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
モデルは谷内里早、佐山彩香、相楽樹、纐纈みさき、飯村未侑、疋田英美
グラビア撮影現場から撮影テクニックをグラビア編/解説編/テクニック編で説明

動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック   動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
内山晟の「動物写真・撮影テクニック講座」
動物園での動物撮影で最初の課題は檻や金網。これを撮影時にドロンと消す方法。

オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座   オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座
ポートレートモードとストロボ攻略
左の2枚の写真はほぼ同じ時刻に同じ場所で、同じカメラで撮ったもの。なぜこんなに違う?

Adobe Photoshop CS6 レビュー   Adobe Photoshop CS6 レビュー
新機能と強化された機能
薮田織也のフォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual

Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法   Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法
(フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!)
青い空、緑の芝生…記憶の色を取り戻す魔法のカラー補正術

逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術   逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術
Picasa3 徹底活用講座
思い出の写真を家族や友達とウェブで共有 無料アプリでここまでできる

荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門   荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門
三脚はなぜ必要? 三脚の役割とメリット
三脚&雲台 活用テクニック講座 入門スタート

夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう   夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう
デジタルカメラ時代の レンズフィルター初級講座
キラキラの夜景をみたままに近い写真に撮る方法

広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」   萩原和幸の広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」
F4.0 コンパクト広角ズームの実力
F2.8とF4.0ズームの特徴比較と使い分け

ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの   ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの ゆきぴゅーのタダでごはん
お父さんのための特撮講座〜ウルトラマンとウルトラマン商店街の巻〜
世田谷区に実在するというウルトラマン商店街とは?

オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」   オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」
撮像素子とCCD入門ヒストグラム入門RAWってなに?
JPEG研究序説
ヒストグラムを攻略して活用しよう。RAWデータも解説。

神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークをコンパクトデジカメ XZ-1 で撮る   神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークを XZ-1 で撮る
石垣島ダイビング マンタの乱舞をXZ-1 で撮る
コンパクトデジタルカメラでどこまで撮れるか!? マンタとハンマーヘッドの撮影に挑戦


 
※Photoshop等はアドビシステムズ社の商標です。
 
初出:2010/06/16
  このページのトップへ
 

     
 
 

     
 
Presented by
飛鳥のWEBサイトへ
Created by
サンタ・クローチェ
トライセック
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー