コンテンツのトップページへ 萩原和幸の ポートレート撮影術
〜女性の撮り方テクニック講座〜
萩原和幸の ポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
第一回 グラビア編 『谷内里早』 女優 2011/07/27
 
谷内里早 萩原和幸のグラビア写真集&ポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
第一回のグラビア編は、モデルに女優・谷内里早を迎え、撮影いたしました。彼女の、真っ直ぐでピュアな魅力をお楽しみ下さい。(スタジオグラフィックス編集部)
  制服 このページのトップへ  


『いつも見ている。私はあなたのことをいつも…。』

少し離れたところから、こっちを見てくれている彼女、自然な距離感を大事にしたかったので、
標準50mmを選択。ホワッと柔らかな描写をもとめ、絞りは開放値に近いF2.2で撮影した。

Clickで拡大
 

Canon EOS-1Ds Mark3 + シグマ 50mmF1.4 EX DG HSM
絞りF2.2 1/100秒
ISO250 WB:マニュアル RAW

今にも感情が溢れ出しそうな表情をとらえる。
彼女とのリアルな距離を出す為に50mmをチョイス,絞りF2を選択し、
大きくボカすことで、センシィティブな雰囲気を出した。
涙を気にしながら、ゆっくりとシャッターを切った。

Clickで拡大
  Canon EOS-1Ds Mark3 + シグマ 50mmF1.4 EX DG HSM
絞りF2 1/60秒
ISO250 WB:マニュアル RAW

真っ直ぐにこちらを見つめる彼女。ファインダーを覗きながら、
その瞳に引きつけられるようにシャッターを切る。
“今、シャッターを切って!”と発しなくても言葉が聴こえた感じがした。
無表情の中、彼女の強い意志が伝わる、吸い込まれる眼差しが印象的な作品に仕上がった。

Clickで拡大
  Canon EOS 7D + トキナー AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
絞りF2.8 1/100秒
ISO400 WB:マニュアル RAW

見た目に自然な標準50mmをチョイスしながらも奥行きを最大限に表現する為に、構図は斜めにした。
絞りF2.2は、なだらかに背景がボケながらも洋風建築の雰囲気が出るだろうとの判断から。
少しだけ風が吹いた瞬間を逃さずにシャッターを切った。

Clickで拡大
  Canon EOS-1Ds Mark3 + シグマ 50mmF1.4 EX DG HSM
絞りF2.2 1/160秒
ISO250 WB:マニュアル RAW



  夏休み このページのトップへ  


夏休みで、田舎のおばあちゃん家に遊びにきている設定。
夏の爽やかな朝を表現。
朝日がまだ気持ちいい時間、深呼吸したくなるような空気感を目指す。
望遠レンズの圧縮効果で空気をグッと閉じ込める。
背景を大きくボカす為に、絞りは開放を選択している。

Clickで拡大
  Canon EOS7D + トキナーAT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
絞りF2.8 1/100秒
ISO400 WB:マニュアル RAW
 

都会ではなかなか味わえない、自然がくれる冷房。
「冷た〜い!」と、はしゃぐ彼女をそのままに。
雰囲気をダイレクトに伝える為に50mmをチョイス、ともに自然の気持ち良さを味わった。

Clickで拡大
  Canon EOS-1Ds Mark3 + シグマ 50mmF1.4 EX DG HSM
絞りF2.2 1/500秒
ISO200 WB:マニュアル RAW

おばあちゃん家の、広い縁側。
ちょっとセンチメンタルな気持ちも混ぜながら、田舎を満喫中。
夕暮れの優しい光を、板の間の反射や障子とともにギュッと構図に入れたくて、
望遠レンズを選択した。
大きな前ボケを作る為に絞りは開放値F2.8で。
思い通りの雰囲気を表現できた。

Clickで拡大
  Canon EOS7D + トキナーAT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
絞りF2.8 1/20秒
ISO200 WB:マニュアル RAW

土間で誰かを待つような、少し寂しさを覚えるイメージで。
見た目に自然な85mmをチョイス、
背景を引きつけながらも奥の緑が無理なく見える程度のボケを目指す。
横位置で空間をめいっぱい活かした作品に仕上げた。

Clickで拡大
  Canon EOS-1Ds Mark3 + シグマ 85mmF1.4 EX DG HSM
絞りF2.2 1/80秒
ISO200 WB:マニュアル RAW


写真や本文の無断転用・転載はかたくお断り致します。


>> NEXT  第2回 グラビア編 『谷内里早』 作品解説
モデル プロフィール
谷内里早 (たにうち りさ)
1993年12月11日生まれ、東京都出身。TV、映画、CMなど、多方面で活躍中。
現在CMは、FUJITSU『暮らしと富士通』、ORIHIRO『ぷるんと蒟蒻ゼリー』がOA中。
映画『魔法少女を忘れない』ヒロイン北岡みらい役。
またNHK『すイエんサー』に出演中。

著者プロフィール

次回予告
第2回 『谷内里早』 作品解説
第1回でご覧いただきました作品の撮影テクニック、シチュエーションを解説!撮影するにあたり、こだわったポイントや苦労した点など細かくお伝えいたします。 >> 第2回を見る

Staff & Special Thanks
スタリング 米丸友子
ヘア&メイク 森下奈央子
撮影協力 三島市
富士市・富士市立博物館

メールマガジンに登録しませんか

みんなが撮った写真を見てみよう Studio_Graphicsギャラリー

スタジオグラフィックス 人気記事ピックアップ
今更聞けないiPhoneのカメラ撮影術   いまさら聞けないiPhoneのカメラ撮影術
iPhone カメラ機能の基礎知識と撮影テクニック
デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座。基本カメラアプリの操作方法をおさらい

ミラーレス一眼と一眼レフの違い   ミラーレス一眼の特徴としくみ (2)
ミラーレス一眼と一眼レフの違い 〜位相差AFとコントラストAFの違い
一眼レフの「位相差AF」とミラーレスの「コントラストAF」はどう違うの? どっちが優れもの?

萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜   萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
モデルは谷内里早、佐山彩香、相楽樹、纐纈みさき、飯村未侑、疋田英美
グラビア撮影現場から撮影テクニックをグラビア編/解説編/テクニック編で説明

動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック   動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
内山晟の「動物写真・撮影テクニック講座」
動物園での動物撮影で最初の課題は檻や金網。これを撮影時にドロンと消す方法。

オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座   オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座
ポートレートモードとストロボ攻略
左の2枚の写真はほぼ同じ時刻に同じ場所で、同じカメラで撮ったもの。なぜこんなに違う?

Adobe Photoshop CS6 レビュー   Adobe Photoshop CS6 レビュー
新機能と強化された機能
薮田織也のフォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual

Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法   Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法
(フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!)
青い空、緑の芝生…記憶の色を取り戻す魔法のカラー補正術

逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術   逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術
Picasa3 徹底活用講座
思い出の写真を家族や友達とウェブで共有 無料アプリでここまでできる

荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門   荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門
三脚はなぜ必要? 三脚の役割とメリット
三脚&雲台 活用テクニック講座 入門スタート

夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう   夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう
デジタルカメラ時代の レンズフィルター初級講座
キラキラの夜景をみたままに近い写真に撮る方法

広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」   萩原和幸の広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」
F4.0 コンパクト広角ズームの実力
F2.8とF4.0ズームの特徴比較と使い分け

ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの   ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの ゆきぴゅーのタダでごはん
お父さんのための特撮講座〜ウルトラマンとウルトラマン商店街の巻〜
世田谷区に実在するというウルトラマン商店街とは?

オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」   オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」
撮像素子とCCD入門ヒストグラム入門RAWってなに?
JPEG研究序説
ヒストグラムを攻略して活用しよう。RAWデータも解説。

神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークをコンパクトデジカメ XZ-1 で撮る   神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークを XZ-1 で撮る
石垣島ダイビング マンタの乱舞をXZ-1 で撮る
コンパクトデジタルカメラでどこまで撮れるか!? マンタとハンマーヘッドの撮影に挑戦

 
初出:2011/07/27
  このページのトップへ
 

StudioGraphicsギャラリーへ

     
 
 

     
Created by
トライセック
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー