コンテンツのトップページへ デジカメ写真の整理と管理術
Picasa3 徹底活用講座
Picasa3 徹底活用講座 写真の整理と管理術
第 6 回 写真の名前を一括変更する方法 2009/01/28
 

「撮影した写真をパソコンにコピーしたっきり、
 どっかにいっちゃって、探すのもひと苦労だよ」
よく聞きます。

デジタルカメラで撮影した写真を効率的に整理する方法はいろいろありますが、少しの工夫でずいぶんと扱いやすくなったりするものです。

写真を探すのに難儀している人は、写真の名前(ファイル名)にイベント名や地名を付けてみてはどうでしょうか。

Text by 神崎洋治
 

写真のファイル名が「DSC00072」ではなくて、「那覇空港-水槽前」だったら、解りやすいのに。

  写真の表示順を変更するには このページのトップへ  

Clickで拡大
画像A 表示順(ソート)の選択
メニューバーの「表示」→「フォルダ表示」を選択して、ポップアップメニューから写真の表示(ソート)順を変更できる。
Clickで拡大
画像B 表示順はドラッグ&ドロップで
写真の表示順はドラッグ&ドロップで簡単に変更できる。
Clickで拡大
画像C 別のフォルダに写真を移動
写真をフォルダ欄の「フォルダ」にドラッグ&ドロップして移動できる。実際のディスク上のファイルが移動する。

Picasa3では、写真のサムネイル(※縮小画像のこと)を手軽に一覧できるので、気に入った写真を選出したり、気に入らない写真をレタッチして、ブラッシュアップすることができます。

前回まで、この講座でもその手順の一部を解説してきました。さて、ここで再び、基本操作に立ち戻って、より便利に、効率的にPicasa3を操作する方法を紹介していきましょう。

まずはPicasa3で表示されている写真の順番を変更する方法です。

Picasa3は、デフォルト(初期設定)では、ファイルを作成した日付&時間順に写真が表示されます。デジカメ画像であれば、撮影した順番に一覧表示されるので、まずはそれが一番解りやすいですよね。

もし、ある写真をレタッチしたとしても、作成日順なら、順番が入れ替わったりはしません。

別の表示順に変更することもできます。
メニューバーの「表示」→「フォルダ表示」を選択し、ポップアップしたメニューから、希望する写真の表示順を選択して変更するのです(画像A)。

用意されている表示順は「作成日付」「更新日付」「サイズ」「名前」です。

ドラッグ&ドロップで表示位置を変更

ところで、実はこの画像の表示順、ドラッグ&ドロップすることで、ユーザが簡単に表示の順番を入れ替えることもできます。順番を変更したい画像を変更したい位置までドラッグして移動し、ドロップすると画像が移動します。(画像B)

とりあえず気に入った写真を画面の上方にまとめて置くこともできますし、何かの分類別に任意に並べ替えることもできます。

複数の画像をドラッグして選択するには「Shift」キーを押しながらクリック(範囲指定)するか、「Ctrl」キーを押しながらクリック(複数指定)します。
何枚かの写真をまとめて移動したいときに使いましょう。

ドラッグ&ドロップで別のフォルダに移動

写真を別のフォルダに移動するには、フォルダリストに表示されている移動先フォルダに写真をドラッグ&ドロップすれば良いのですが、少し注意が必要です。

この「フォルダ」欄はフォルダ名だけでなく、実際のディスク環境を反映しています。

つまり、ここでフォルダ名を変更するとWindows上で管理されている実際のディスク上のフォルダ名が変更され、同様に写真をフォルダ間で移動すると実際の画像ファイルも移動されますので、その点だけ注意が必要です。

なお、ファイルを移動する際は「移動の確認」ダイアログボックスに警告メッセージが画面表示されます。


  ダブッた写真は「非表示」に このページのトップへ  

Clickで拡大
画像D

表示不要な写真は「非表示」に
ほぼ同じ写真や、表示する必要のない写真は「非表示」にして、一覧をスッキリ。右クリックして選択。

Clickで拡大
画像E

「非表示」になった
選択した写真が表示されなくなった。

Clickで拡大
画像F

非表示画像の確認
非表示選択した写真は非表示画像モードで確認できる。


デジタルカメラを使うようになって、シャッターを押す回数はとても増えたと思います。

デジカメでは、プリントしなければフイルム代や現像代がかからないこともあって、同じ写真や構図の似た写真をたくさん撮っておこう、と思うのが一因でしょう。

連写機能が充実したデジカメを使っているなら、なおさらたくさんの似た構図の写真を撮ることになります。

画面例でも、似たような写真が並んでいます。

特に水槽の前で撮った写真はほぼ同じものが2枚ずつあります。Photoshop ElementsやAbobe Bridgeでは、「スタック」と呼ばれる機能があって、複数の写真をひと束にまとめることができます。似た写真をスタックしておけば、よりコンパクトに一覧できるメリットがあります。

Picasa3では「非表示」という機能が用意されていますので、一覧表示から除外したいときはこの機能を使うと良いでしょう。

非表示にしたい画像をクリックして選択し、右クリックでポップアップメニューを表示、「非表示」を選択すると、写真は一覧からドロンと消えます。

複数の写真を一度に選択したいときは、「Shift」キーを押しながらクリック(範囲指定)か、「Ctrl」キーを押しながらクリック(複数選択)すると良いんでしたね。

非表示画像を表示するモード

非表示にした写真が必要になったときは、メニューバーから「表示」→「非表示画像」を選択し、非表示画像モードとの切り替えを行うことができます。

非表示画像モードのときは、非表示に設定した写真は薄く小さく表示されます(画像Fの緑枠)。

元の表示画像に戻したいときは、非表示の写真を右クリックして、ポップアップメニューから「再表示」を選択します。


  ファイル名を一括で変更しよう このページのトップへ  

Clickで拡大
画像G

名前を変更したい写真を選択
例題の写真を「那覇空港-水槽前」という名前に変更する。「Shift」キーを押しながらクリックし、複数の画像を範囲選択。

Clickで拡大
画像H

名前を一括変更
メニューバーの「画像」→「一括編集」→「名前の変更」を選択。

Clickで拡大
画像I

名前を入力
変更したいファイル名を入力。ファイル名に日付や解像度を付けることもできるが、文字数が多くなって使い勝手に影響するので注意。

Clickで拡大
画像K

一覧で名前を表示
メニューバーの「表示」→「サムネイルの表示と説明」→「ファイル名を表示」を選択。写真の下にファイル名が表示される。


デジタルカメラで撮影した写真は、メーカーが独自に付けた連番のファイル名が自動で付けられます。Exif という規格に準拠したものです。

そのため、当然のことですが、ファイル名を見ただけではどんな写真かさっぱり解らないので、ユーザにとっては使い勝手が十分とは言えません。

いつも撮影した写真を順番に確認する作業をするだけならこれでも良いのでしょうが、ファイル名で検索することが多い人にとっては、写真の内容が解るファイル名を付けておいた方が便利です。それぞれの画像の内容が想像できて活用度も一層アップするわけです。

そこで、画像のファイル名を一括で変更する機能をつかってみましょう。

ちなみにファイル名を変更した場合は、Picasa3の操作画面だけでなく、パソコンに保存してある実際のファイル名も変更した名称に変わることを念頭に置いてください。

 

ファイル名を一括して変更する方法

名前を変更したい写真をクリックしてすべて選択したら、メニューバーの「画像」→「一括編集」→「名前の変更」を選択します(画像H)。

変更したいファイル名をキーボードから入力すると、複数の画像ファイルがあれば自動連番で振られます(画像I)。

ファイル名に自動で日付や解像度を含める指定もできます。ただし、自動連番は同じ名称を避けるために行われる機能なので、日付や解像度が変わると連番のファイル名にはならなくなるという点にも注意しておきましょう。

また、例題(画像I)では開始のファイル名を「那覇空港-水槽前-1」と入力すると「那覇空港-水槽前-1.jpg」から連番で振られます。

もし「那覇空港-水槽前」と入力すると、ひとつめの画像が「那覇空港-水槽前.jpg」に、次から「那覇空港-水槽前-1.jpg」の連番になります。

 

ファイル名の表示方法

おっと、Picasa3 でファイル名が表示されていなかったら、ファイル名が変わったのかどうか解りませんよね。

ファイル名の表示は、メニューバーから「表示」→「サムネイルの表示と説明」→「ファイル名を表示」を選択します。

同様に写真の解像度を表示したり、Picasa3で入力した写真の説明(コメント)等を表示させることもできます。

>> NEXT : 第7回 アルバム機能でスッキリ整理


メールマガジンに登録しませんか

スタジオグラフィックス 人気記事ピックアップ
今更聞けないiPhoneのカメラ撮影術   いまさら聞けないiPhoneのカメラ撮影術
iPhone カメラ機能の基礎知識と撮影テクニック
デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座。基本カメラアプリの操作方法をおさらい

ミラーレス一眼と一眼レフの違い   ミラーレス一眼の特徴としくみ (2)
ミラーレス一眼と一眼レフの違い 〜位相差AFとコントラストAFの違い
一眼レフの「位相差AF」とミラーレスの「コントラストAF」はどう違うの? どっちが優れもの?

萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜   萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
モデルは谷内里早、佐山彩香、相楽樹、纐纈みさき、飯村未侑、疋田英美
グラビア撮影現場から撮影テクニックをグラビア編/解説編/テクニック編で説明

動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック   動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
内山晟の「動物写真・撮影テクニック講座」
動物園での動物撮影で最初の課題は檻や金網。これを撮影時にドロンと消す方法。

オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座   オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座
ポートレートモードとストロボ攻略
左の2枚の写真はほぼ同じ時刻に同じ場所で、同じカメラで撮ったもの。なぜこんなに違う?

Adobe Photoshop CS6 レビュー   Adobe Photoshop CS6 レビュー
新機能と強化された機能
薮田織也のフォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual

Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法   Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法
(フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!)
青い空、緑の芝生…記憶の色を取り戻す魔法のカラー補正術

逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術   逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術
Picasa3 徹底活用講座
思い出の写真を家族や友達とウェブで共有 無料アプリでここまでできる

荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門   荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門
三脚はなぜ必要? 三脚の役割とメリット
三脚&雲台 活用テクニック講座 入門スタート

夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう   夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう
デジタルカメラ時代の レンズフィルター初級講座
キラキラの夜景をみたままに近い写真に撮る方法

広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」   萩原和幸の広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」
F4.0 コンパクト広角ズームの実力
F2.8とF4.0ズームの特徴比較と使い分け

ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの   ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの ゆきぴゅーのタダでごはん
お父さんのための特撮講座〜ウルトラマンとウルトラマン商店街の巻〜
世田谷区に実在するというウルトラマン商店街とは?

オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」   オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」
撮像素子とCCD入門ヒストグラム入門RAWってなに?
JPEG研究序説
ヒストグラムを攻略して活用しよう。RAWデータも解説。

神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークをコンパクトデジカメ XZ-1 で撮る   神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークを XZ-1 で撮る
石垣島ダイビング マンタの乱舞をXZ-1 で撮る
コンパクトデジタルカメラでどこまで撮れるか!? マンタとハンマーヘッドの撮影に挑戦
 
初出:2009/01/28
  このページのトップへ
 

     
 
 

     
 
Presented by
飛鳥のWEBサイトへ
Created by
サンタ・クローチェ
トライセック
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー