このコンテンツのトップページへ デジカメユーザのための
スマートフォン活用講座
第02回 : iPhoneやXperia(android)用のフォトショップ
       「PHOTOSHOP EXPRESS」の特長と使い方
 
デジカメユーザのための スマートフォン活用講座

iPhone や Xperiaなど、スマートフォンが話題の昨今ですが、私たちがパソコンで使用しているレタッチツールの大御所「Photoshop」にもスマートフォン版があります。

「PHOTOSHOP EXPRESS」
無料でダウンロード提供されています。

(初出 : 2010/10/06)


PHOTOSHOP EXPRESS
第02回 : iPhoneやXperia(android)用のフォトショップ

スマートフォン用フォトショップ

Android版 PHOTOSHOP EXPRESS画面
Android用「PHOTOSHOP EXPRESS」画面
Xperiaで撮影した写真の明るさ補正の例

iPhone や Xperiaなど、スマートフォンが話題の昨今ですが、私たちがパソコンで使用しているレタッチツールの大御所「Photoshop」にもスマートフォン版があります。

名前は「PHOTOSHOP EXPRESS」、無料でダウンロード提供されています。

アドビシステムズが提供しているPhotoshopシリーズはご存じフラッグシップに「Photoshop CS5」があり、初中級者向けに「Photoshop Elements 9」が発表されたばかりです。そのほかに、デジタル画像の管理やRAW現像に秀でた「Photoshop Lightroom 3」もあります。

日本語版がないので、まだあまり日本では注目されていませんが、アドビシステムズ社はPhotoshopのウェブ版「PHOTOSHOP EXPRESS」を2008年から無料でダウンロード提供しています。

ウェブ上でデジタル画像の補整や編集ができるツールですが、主に写真共有サービス「Photoshop.com」の利用を促進するキラーアプリケーションとして用意されていると言ってもいいかもしれません。

さて、この「PHOTOSHOP EXPRESS」ですが、スマートフォン向けとして「iPhone用」と「Android用」が用意されています。iPhone用なら「App Store」、XperiaなどのAndroid用なら「Androidマーケット」から、それぞれ無料でダウンロードすることができます。(以前は「Photoshop.com Mobile to iPhone」「Photoshop.com Mobile to Android」と呼ばれていましたが同じものです)


PHOTOSHOP EXPRESS のレタッチ機能

iPhone版 PHOTOSHOP EXPRESS画面
iPhone用「PHOTOSHOP EXPRESS」画面
英語版なのが残念なところ

「PHOTOSHOP EXPRESSは」、パソコン用に開発された「Photoshop CS5」や「Photoshop Elements 9」などのシリーズと比べると圧倒的に機能は少ないのですが、iPhoneやAndroidで撮影した写真や保存した画像の明るさやカラー補正が手軽にできるのはうれしい点です。そしてなにより無料で使えるのが利点です。

残念なのはiPhone用は日本語化されていないこと。画面対話が英語だという点だけ、不便を感じるかもしれませんが、慣れてしまえば苦にならないと思います。Android用は日本語化されています。


PHOTOSHOP EXPRESS の主な機能

  • 切り抜き(トリミング)
  • 角度補正
  • 回転 (90度ごと)
  • 反転

  • 露光量 調整
  • 彩度 調整
  • 着色
  • 白黒
  • コントラスト 調整
  • 明るさ 調整

  • ソフトフォーカス
  • エフェクト効果
  • フレーム追加
Android版 PHOTOSHOP EXPRESS画面 Android版 PHOTOSHOP EXPRESS画面
「PHOTOSHOP EXPRESS」はPhotoshop.zomへの画像のアップロードや編集等ができます。
Android版PHOTOSHOP EXPRESSは、
日本語で操作説明が表示されます。
Android版 PHOTOSHOP EXPRESS画面 Android版 PHOTOSHOP EXPRESS画面
明るさやカラーの調整だけでなく写真の
外枠(フレーム)を追加することができます
「保存」を選択しても、上書きではな く
別の画像として新規保存されます。

 


iPhone用の「PHOTOSHOP EXPRESS」英語版

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESSでは、各機能は英語で表示されますが日本語機能は
下記の通りです(日本語機能名称はAndroid用の日本語版PHOTOSHOP EXPRESSより引用)。

iPhone版 PHOTOSHOP EXPRESS画面 説明

Android用は日本語版なので、ここであまりクドクドと操作の説明をする必要はないと思いますので、iPhone用を中心に機能の紹介をします。なお、iPhone用とAndroid用は英語版と日本語版という違いだけでなく、機能もやや異なっています。

例えば、Android版では上記「2」の項目に「明るさ」調整のボタンがあります。そのかわり「3」の項目は「ソフトフォーカス」のみです。Android版には「シャープ」がない点が困ったところです。

次に具体的な機能や効果を紹介していきますが、iPhoneでの操作例を中心に解説しています。とはいえ、Android用もほとんど同様です。

 

デジカメ撮影後の補正に便利な機能

普段、一眼レフやコンパクトデジカメを使っているスタグラ読者の方にとってみれば、iPhoneのデジカメ機能はお世辞にも優れているとはいえません。そのため、撮った画像をPHOTOSHOP EXPRESSで簡単に補正できるのはとてもうれしいことですよね。

そこで、PHOTOSHOP EXPRESSの写真の補整に役立つ基本機能を紹介します。

 

PHOTOSHOP EXPRESS画面をApp Storeからダウンロード iPhoneのホーム画面からPHOTOSHOP EXPRESSを選択
iPhone用アプリは「App Store」から「Photoshop」で検索してPHOTOSHOP EXPRESSをダウンロードします(無料)。 正常にダウンロードが完了するとメニューに「PHOTOSHOP EXPRESS」アイコンが追加されますので、それをタップして起動します。

iPhone用のPHOTOSHOP EXPRESSを起動すると、初期画面が表示しますので「Edit」ボタンをタップします。フォルダに保存した写真画像を編集するのか(Select Photo)、この場で撮影してそれを編集するか(Take Photo)を選択する画面が表示されます。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
画面下の「Edit」(編集)ボタンをタップし、ここでは「Select Photo」を選びます。 iPhoneで撮影した写真「Camera Roll」やパソコンから転送した画像をフォルダから選択します。

保存した写真は「カメラロール」やアルバム(Photo Libraryやマイドキュメントから転送した「myphoto」)から選択して呼び出すことができます。

画面に写真が表示され、Editモードになります。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
選択した写真が表示されEditモードになります。編集に必要な機能は画面上に配置されています。 iPhoneを横位置で持つと画面も横位置に変わり、横画面で編集(レタッチ)できます。

 

トリミングの例

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
(1).トリミングのマーク(基本)を押して、(2).メニューから「Crop」を選択します。 画面上の白い枠がトリミング枠です。枠の中心に指をあててドラッグすると枠が移動し、枠の四隅に指を当ててドラッグするとトリミング枠の大きさが変更できます。
画面下の「鍵」のマークをタップすると縦横比が設定できます。設定できる縦横比は1:1、3:4、4:3です。
iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
「OK」ボタンを押すと画像がトリミングされました。  


角度補正の例

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
(1).トリミングのマーク(基本)を押して、(2).メニューから「Straighten」を選択します。 PHOTOSHOP EXPRESSの場合、多くの機能が画面上で指を上下左右になぞるように動かすことで度合いでを指定するしくみになっています。
「Straighten」の場合は、指で円を描いたり、左右に動かすとうまく回転できます。左に動かすと画像は右(+)に傾き、指を右に動かすと画像は左(-)に傾きます。
 

「Rotate」(回転)は90度ごとに回転させることができます。
「Flip」(反転)の場合は、画面上を指で左右に大きくなぞると横に反転し、上下になぞると上下に反転します。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
「Flip」(反転)では、反転させたい向きに指をなぞります。 水平方向に反転しました。(上下になぞると垂直反転します。)

 

明るさ補正の例

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
(1).明るさ補正のマークを押して、(2).メニューから「Exposure」を選択します。 水平方向に指でなぞって明るさを調整します。(右になぞる(タップでも可)と明るく左になぞると暗くなります。明るさは画面上の数値を参考にします。


カラー補正の例

同様に「彩度」でくすんだ写真を鮮やかに補整したり、「着色」で色かぶりを補正できます。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
「Saturation」(彩度)で色合いを鮮やかに調整した例。 「Tint」は写真全体に着色する効果。反対色を着色することで色かぶりを抑えることもできます。

この他に「Black & White」でモノクロにしたり、「Contrast」(コントラスト)で輝度の調整を行うこともできます。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
「Black & White」(白黒)でモノクロ写真にした例。 「Contrast」で輝度を下げた例。

 

エッヂの調整

PHOTOSHOP EXPRESSでは、エッヂを調整する機能として、エフェクト効果に近い、「Sketch」(スケッチ)と「Soft Focus」(ソフトフォーカス)、それにピントがあまい写真に有効な「Sharpen」(シャープネス)が用意されています。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
「Sketch」(スケッチ)の効果を実行した例。 「Soft Focus」(ソフトフォーカス)の例。

 

エフェクト機能

デジカメ画像をホームページやブログ、SNSに投稿するときには普段、あまり活用する機会がないかもしれませんが、Photoshop らしくエフェクト機能がいくつか用意されています。主にカラーエフェクトのため、どのようなケースで利用するかは思いつきませんが、遊び心に任せて使ってみると案外面白いかもしれません。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
「Effect」(エフェクト:特殊効果)と「Borders」(フレームの追加)が選択できます。 「Effect」では画面上部のメニューから実行したい効果を選択します。写真を明るく柔らかくしたいときは「White Glow」がお勧め。

 

フレームを追加

画像の周囲にフレームを追加することができます。ブログなどでは少し前のプリント写真風に白い枠を入れるとおしゃれかもしれませんね。これも実利よりは感性でいろいろ試して使ってみましょう。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
画面上のメニューからフレームの形状を選ぶことができます。

お勧めはやっぱり白枠。ちょっとわかりにくいですね。細い写真の外枠線が付くとなお良いのですが。

iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
角丸の矩形。 楕円。
iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS iPhone版PHOTOSHOP EXPRESS
ちょっとおしゃれなビネット(周辺光量落ち)。 さらにおしゃれなFilm emulsion。

これらがPHOTOSHOP EXPRESSのレタッチ機能の概要です。
また、デジカメ画像とPHOTOSHOP EXPRESSをより有効活用できるウェブサイト「Photoshop.com」の機能も機会があったら紹介していきたいと思います。

スマートフォンでの撮影や撮影した画像をきれいに補正して、ブログやSNSに積極活用するのに役立つPHOTOSHOP EXPRESS。iPhoneやXperiaを使っているなら、ぜひ一度、試してみてください。

Text & Photo by 神崎洋治 (デジカメWEB)
メールマガジンに登録しませんか

スタジオグラフィックス執筆 モバイルユーザー必携の教科書!!
わかる! スマートフォンのすべて

■スマートフォンでカーナビ、散歩&撮影、撮影場所の記録、ジオタグ基礎知識
スマートフォン GPS活用ブック
 
日経BP社刊 神崎洋治 (スタジオグラフィックス)著
地図やナビゲーション、周辺の施設検索、観光ガイド、位置情報ゲームなど、GPSを使ったiPhoneやAndroid向けアプリやサービスが急増中。旅行やツーリングの記録、トレッキング、ジョギングなどの軌跡情報をスマートフォンで記録して公開したり。自分で撮った写真をGoogleマップやGoogle Earthに載せるなど、スマートフォンでGPSを楽しむ1冊。また、こうした位置情報は重要な個人情報でもあるので漏洩した場合の危険性や漏洩させないための防止策などについても説明します。  >> もっと詳しく・・

わかる! スマートフォンのすべて

■スマートフォンできること、特長と歴史、しくみ、3G&WiFiの基礎知識
わかる! スマートフォンのすべて
 
日経BP社刊 神崎洋治 (スタジオグラフィックス)著
携帯電話との違いやスマートフォンの種類(iPhone/iPad、Android、Windows Phone、BlackBerry)、代表的な機種と特長、ハードウェアのしくみ、通信方法(3G回線、Wi-Fi)などをわかりやすく解説することで、スマートフォンを徹底解説。スマートフォンの購入や買い換えを検討されている方、スマートフォンのしくみに詳しくなりたい方、必読の1冊。 >> もっと詳しく・・

スタジオグラフィックス 人気記事ピックアップ
今更聞けないiPhoneのカメラ撮影術   いまさら聞けないiPhoneのカメラ撮影術
iPhone カメラ機能の基礎知識と撮影テクニック
デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座。基本カメラアプリの操作方法をおさらい

ミラーレス一眼と一眼レフの違い   ミラーレス一眼の特徴としくみ (2)
ミラーレス一眼と一眼レフの違い 〜位相差AFとコントラストAFの違い
一眼レフの「位相差AF」とミラーレスの「コントラストAF」はどう違うの? どっちが優れもの?

萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜   萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
モデルは谷内里早、佐山彩香、相楽樹、纐纈みさき、飯村未侑、疋田英美
グラビア撮影現場から撮影テクニックをグラビア編/解説編/テクニック編で説明

動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック   動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
内山晟の「動物写真・撮影テクニック講座」
動物園での動物撮影で最初の課題は檻や金網。これを撮影時にドロンと消す方法。

オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座   オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座
ポートレートモードとストロボ攻略
左の2枚の写真はほぼ同じ時刻に同じ場所で、同じカメラで撮ったもの。なぜこんなに違う?

Adobe Photoshop CS6 レビュー   Adobe Photoshop CS6 レビュー
新機能と強化された機能
薮田織也のフォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual

Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法   Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法
(フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!)
青い空、緑の芝生…記憶の色を取り戻す魔法のカラー補正術

逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術   逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術
Picasa3 徹底活用講座
思い出の写真を家族や友達とウェブで共有 無料アプリでここまでできる

荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門   荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門
三脚はなぜ必要? 三脚の役割とメリット
三脚&雲台 活用テクニック講座 入門スタート

夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう   夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう
デジタルカメラ時代の レンズフィルター初級講座
キラキラの夜景をみたままに近い写真に撮る方法

広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」   萩原和幸の広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」
F4.0 コンパクト広角ズームの実力
F2.8とF4.0ズームの特徴比較と使い分け

ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの   ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの ゆきぴゅーのタダでごはん
お父さんのための特撮講座〜ウルトラマンとウルトラマン商店街の巻〜
世田谷区に実在するというウルトラマン商店街とは?

神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークをコンパクトデジカメ XZ-1 で撮る   神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークを XZ-1 で撮る
石垣島ダイビング マンタの乱舞をXZ-1 で撮る
コンパクトデジタルカメラでどこまで撮れるか!? マンタとハンマーヘッドの撮影に挑戦
 
2010/10/06
  このページのトップへ
 


     
 
 

     
 
Created by
トライセック
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー