夜景写真家・岩崎拓哉の夜景撮影講座
第34回 夕景・夜景撮影に役立つフィルター活用術
Photo : Takuya Iwasaki
TOPIX
今月の「 岩崎拓哉の夜景撮影講座 」は夜景撮影時に表現の幅を広げるレンズフィルターについて解説いたします。イルミネーションをキラキラに撮るクロスフィルターの他にも夜景撮影において使用できるレンズフィルターが多くあります。今月はそんなレンズフィルターを作例を交え解説いたします。 by 編集部 |
猛暑日が続いていた夏も終わり、夜はずいぶんと過ごしやすくなりました。9月は台風シーズンとなるため、夜景撮影のオンシーズンまでもう少し時間がかかりそうです。今月は夕景・夜景撮影に適したフィルターを紹介します。夜景=クロスフィルターを想像する人が多いと思いますが、NDフィルターやトワイライトフィルターなど夕景・夜景と相性の良いフィルターがたくさんあります。
写真1 定番のイルミネーション+クロスフィルター
写真2 夕景・夜景撮影に役立つ様々なレンズフィルター
■【 夕景 】トワイライトフィルター
夕景~トワイライトタイムにかけての撮影におすすめのフィルター。ケンコー製品では「色彩強調フィルター」のカテゴリに入っており、特定の色を強調させる効果がある。「レッド」と「ブル-」の2色あり、夕景の赤みを強めるなら「レッド」、トワイライトタイムに空の青みを強めるなら「ブルー」がおすすめ。
写真3 フィルター未装着
写真4 トワイライトフィルター「レッド」を装着
写真5 トワイライトフィルター「ブルー」を装着
■【 夕景 】ハーフNDフィルター
本格的に夕景を撮影するなら欠かせないフィルター。市街地などを見下ろして夕景を撮影すると空と市街地の明暗差が目立ってしまい、空と市街地の両方を適正露出で写すのは困難。ダイナミックレンジの広いフルサイズ機でも綺麗に撮るのは難しいほど。
写真6 KANI 角形ハーフフィルター SOFT GND0.9 を装着
写真7 ハーフNDフィルター装着前
写真8 ハーフNDフィルター装着後
■amazon で価格チェック■ |
---|
光量調節用 角形ハーフフィルター
【KANI】カメラ用 光量調節用 角形ハーフフィルター SOFT GND0.9 170x150mm |
■【 夜景 】NDフィルター
NDフィルターは花火撮影に使うイメージがあるが、光跡を画面の端から端まで入れたり、多重露光で撮影する時に便利。明るさによってND4・ND8・ND1000など様々な種類があるが、一般的な夜景撮影用途にはND4とND8があれば十分だろう。
写真9 NDフィルター無し(30秒露光)
写真10 NDフィルター有り(約128秒露光・ND4)
■amazon で価格チェック■ |
---|
ND4 58mm フィルター
Kenko NDフィルター PRO ND4 58mm |
■【 夜景 】ソフトフィルター
光をにじませることで写真全体の雰囲気をソフトに仕上げる。長時間露光でピントをずらしてもソフトな仕上がりにできるが、フィルターを使った方が自然に写る。
写真11 ソフトフィルター未装着
写真12 ソフトフィルター(弱タイプ)
写真13 ソフトフィルター(強)
■amazon で価格チェック■ |
---|
レンズフィルター フォギーA 58mm
Kenko レンズフィルター フォギーA 58mm ソフト描写用 |
■【 夜景 】光害防止フィルター
天体撮影用のフィルターとして親しまれており、ナトリウムランプや水銀灯の光色などの不要な光を除去する時に活用される。街明かりがメインの作品で使うケースは少ないが、作例ではどんよりとした曇り空がスッキリと見え、白飛びも軽減された。
写真14 光害防止フィルター未装着
写真15 光害防止フィルター装着
■amazon で価格チェック■ |
---|
光害防止フィルター( 100x100mm )
【KANI】カメラ用 角型フィルター Prevent Light Pollution Filter 光害フィルター ( 100x100mm ) |
■今月のお勧め夜景スポット「豊洲ぐるり公園」
2017年7月に開園した話題の公園。公園一帯からはレインボーブリッジを中心に東京タワーや晴海方面まで大パノラマが広がる。西向きに視界が広がっており、美しい夕景も期待できる。付近の富士見橋や有明北緑道公園と合わせて訪れるのも良いだろう。
写真16 東京タワー・晴海埠頭方面の夜景