● [ アンカーポイントの削除ツール ]
既に描いた [ パスオブジェクト ] にある、 [ アンカーポイント ]() を削除する( [ セグメント ] の削除の画面2とは別の方法)には、 [ ツールボックス ] の [ アンカーポイントの追加ツール ] を使います。画面1の方法で [ アンカーポイントの削除ツール ]() を呼び出し、既に描いた [ パスオブジェクト ] の [ アンカーポイント ] の上で、クリックします。(画面2)
●マウスポインタに注目
[ アンカーポイントの削除ツール ]() で、 [ セグメント ] 上の [ アンカーポイント ]() をポイントすると、マウスポインタが、 に変ります。(画面2) このときにクリックすると、[ アンカーポイント ]() が削除されます。 (画面2) [ セグメント ] の削除の画面2と違うのは、 [ セグメント ] 自体は削除されないという点です。
●[ パスオブジェクト ] の形状が変る
[ アンカーポイント ] の追加で紹介している [ アンカーポイントの追加ツール ]() で、[ アンカーポイント ]() を追加した場合は、隣接する [ アンカーポイント ]() の [ 方向線 ]() の長さが自動的に変更されるので、 [ セグメント ] の形状は変化しませんでした。しかし、[ アンカーポイントの削除ツール ]() で、 [ アンカーポイント ]() を削除すると、削除した [ アンカーポイント ]() に隣接する [ セグメント ] の形状が変ります。 (画面2) これは、削除した [ アンカーポイント ]() の [ 方向線 ]() がなくなったためです。以前にも説明したように、[ 方向線 ]() は、 [ アンカーポイント ]() に隣接する [ セグメント ] の曲線をコントロールするものだからです。
● [ ペンツール ] で [ アンカーポイント ] を削除
[ アンカーポイントの削除ツール ]() に切り替えなくても、あらかじめ [ パスオブジェクト ] が選択されている状態であれば、 [ ペンツール ]() のままでも [ アンカーポイント ]() を削除できます。 (画面3) [ ペンツール ] の操作に慣れてくると、いちいちツールを切り替えるのが 面倒に感じてきますので、覚えておくと便利です。
●関連
ペンツールの基本1 [ オプションバー ] の設定 直線で三角形を描く 直線と曲線で半円形を描く [ 方向線 ] を使って曲線の曲がり具合を変える [ セグメント ] を直接選択して曲線の曲がり具合を変える [ アンカーポイント ] の移動と選択 三角形を半円にする - [ アンカーポイントの切り替えツール ] 半円を三角形にする - [ アンカーポイントの切り替えツール ] [ パスオブジェクト ] 全体を移動するには [ パス ] の閉じ方 [ セグメント ] の削除の仕方 [ アンカーポイント ] の追加 [ パス ] の保存 [ パス ] から [ 選択範囲 ] を作成して写真を切り抜く