スタジオグラフィックス プロが教えるデジタルカメラの写真撮影&レタッチテクニック 公式 Official WebSite
SGギャラリー

萩原和幸の旅スナップ ~ Trip-Snap
第5回 三重県尾鷲、熊野古道を行く

写真と文:萩原 和幸


TOPIX

写真家、萩原和幸が、Tokina レンズと共に高速バスで旅をしながら、風情のある街をスナップに納めて歩く「 萩原和幸の旅スナップ~ Trip-Snap 」。今回は、標準ズームレンズ「 AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 」と望遠ズームの「 AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S 」をお供に、尾鷲の熊野古道を歩きながらのスナップです。それではお楽しみください。 by 編集部

Go To Top
AT-X 24-70 F2.8 PRO FX AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S
Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S
今回の旅のお供は、標準ズームレンズ「 Tokina AT-X 27-70 F2.8 PRO FX 」と、手ブレ補正機能付き望遠ズームレンズ「 Tokina AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S 」の2本。どちらもフルサイズ対応。

今回の「 萩原和幸の旅スナップ 」は、三重県尾鷲。尾鷲といえば熊野古道。その熊野古道の「 伊勢路 」を通るのが尾鷲だ。伊勢路は伊勢神宮と熊野三山というふたつの聖地を結ぶ道で、巡礼者が伊勢神宮からいくつもの峠を越えて熊野詣でに向かったそうだ。そうしたいにしえの薫りを残す尾鷲を中心に撮影を敢行!

ということで、いつも通り高速バスで。23 時 10 分、横浜発の三重交通大宮南紀線にて尾鷲に向かう。高速バスセット( 枕・腰当て・スリッパ・アイマスク・耳栓 )をしっかりと携え乗り込む。これがあるとないとでは、その日の疲れが違うのだ。

尾鷲到着は翌朝6時半。まず向かったのは須賀利地区。「 にっぽんの里 100 選 」にも選ばれた漁村に行ってみたかったのだ。しかし、向かうバスが出たばかり。次のバスが出るまで、尾鷲駅周辺をブラブラ早朝散歩。

今回のお供の機材は、ニコン D610 にフルサイズ対応標準ズーム「 AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 」と手ぶれ補正機構付きの望遠ズームレンズ「 AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S 」。どちらのレンズも小型フルサイズ機である D610 とのマッチングに優れているので、こうしたスナップ撮影では最高のペアリングだ。

尾鷲駅から徒歩 15 分ほどにある尾鷲神社。樹齢千年以上と言われている大楠がご神木。道にまではみ出すほど立派 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 28mm F14 1/125 秒 ISO:160 AWB RAW

尾鷲駅から徒歩 15 分ほどにある尾鷲神社。樹齢千年以上と言われている大楠がご神木。道にまではみ出すほど立派
Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 28mm F14 1/125 秒 ISO:160 AWB RAW

この大楠は、夫婦楠で園、結びの神様 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f2.8 1/400 秒 )ISO:100 AWB RAW

この大楠は、夫婦楠で園、結びの神様
 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f2.8 1/400 秒 )ISO:100 AWB RAW

境内にて Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 24mm 絞り優先 AE( f11 1/500 秒 ) -1補正 ISO:100 AWB RAW

境内にて
 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 24mm 絞り優先 AE( f11 1/500 秒 ) -1補正 ISO:100 AWB RAW

trip-snap-005-04-photo4_s

須賀利には隣町の島勝というバス停から、尾鷲市のふれあいバスで行く。須賀利は昭和 57 年に県道が開通するまでは陸の孤島。そのおかげで昔と変わらない佇まいを残してくれている。

このふれあいバスで須賀利まで。このコミュニティーバスも3年前からの運行。それまでは尾鷲港との連絡船が主たる移動手段だったそうで、風雨によっては尾鷲から戻ってこられないこともあったそうだ。

小さな漁村である須賀利。港から、すぐに坂となり、家屋が並ぶ。地元の方に、まずは一番高いところに建つ普済寺に上って、集落を見下ろしてみるといいとアドバイスを受ける。

港から堤防に沿った道を過ぎるとすぐに坂道に。お寺まではこのような急な階段を登る Nikon D610+Tokina AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S 100mm 絞り優先 AE( f11 1/500 秒 ) -1 補正 ISO:100 AWB RAW

港から堤防に沿った道を過ぎるとすぐに坂道に。お寺まではこのような急な階段を登る
 Nikon D610+Tokina AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S 100mm 絞り優先 AE( f11 1/500 秒 ) -1 補正 ISO:100 AWB RAW

瓦屋根がズラッと続き、とても美しい景観が目の前に広がった。一気に懐かしさもこみあげてくる Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f13 1/125 秒 ) -0.3 補正 ISO:200 AWB RAW

瓦屋根がズラッと続き、とても美しい景観が目の前に広がった。一気に懐かしさもこみあげてくる
 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f13 1/125 秒 ) -0.3 補正 ISO:200 AWB RAW

集落を見守っている普済寺は、小さいけどとても趣のあるお寺だ Nikon D610+Tokina AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S 70mm 絞り優先 AE( f9 1/125 秒 ) -0.7 補正 ISO:360 AWB RAW

集落を見守っている普済寺は、小さいけどとても趣のあるお寺だ
 Nikon D610+Tokina AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S 70mm 絞り優先 AE( f9 1/125 秒 ) -0.7 補正 ISO:360 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 29mm 絞り優先 AE( f11 1/400 秒 )ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 29mm 絞り優先 AE( f11 1/400 秒 )ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 38mm 絞り優先 AE( f16 1/125 秒 )ISO:200 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 38mm 絞り優先 AE( f16 1/125 秒 )ISO:200 AWB RAW

猫でなく、タヌキがお出迎えしてくれた Nikon D610+TokinaAT-X AT-X70-200F4 PRO FX VCM-S 200mm 絞り優先 AE( f4 1/800 秒 ) -0.3 補正 ISO:100 AWB RAW

猫でなく、タヌキがお出迎えしてくれた
 Nikon D610+TokinaAT-X AT-X70-200F4 PRO FX VCM-S 200mm 絞り優先 AE( f4 1/800 秒 ) -0.3 補正 ISO:100 AWB RAW

路地が何とも素敵で、まるで昭和時代をモチーフとした映画のセットのよう。今回のレンズ2本で 24mm から 200mm までカバーできる。路地全体を、時に一部を切り取りながら、このセットの集落をブラッとする Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 46mm 絞り優先 AE( f10 1/250 秒 )ISO:100 AWB RAW

路地が何とも素敵で、まるで昭和時代をモチーフとした映画のセットのよう。今回のレンズ2本で 24mm から 200mm までカバーできる。路地全体を、時に一部を切り取りながら、このセットの集落をブラッとする
 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 46mm 絞り優先 AE( f10 1/250 秒 )ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 58mm 絞り優先 AE( f11 1/125 秒 )ISO:500 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 58mm 絞り優先 AE( f11 1/125 秒 )ISO:500 AWB RAW

最盛期の人口は 1500 人ほどだったそうだが、現在は 200 人ほどだそうだ。それでもここの生活がある Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 60mm 絞り優先 AE( f2.8 1/2500 秒 ) -0.7 補正 ISO:100 AWB RAW

最盛期の人口は 1500 人ほどだったそうだが、現在は 200 人ほどだそうだ。それでもここの生活がある
 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 60mm 絞り優先 AE( f2.8 1/2500 秒 ) -0.7 補正 ISO:100 AWB RAW

須賀利港は静かだった。今の時期は伊勢エビ漁の真っ最中だそうだが、この日はあいにく台風の影響で漁には出れず。晴れているのに、なんとも恨めしい Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 29mm 絞り優先 AE( f13 1/125 秒 ) -1.0 補正 ISO:200 AWB RAW

須賀利港は静かだった。今の時期は伊勢エビ漁の真っ最中だそうだが、この日はあいにく台風の影響で漁には出れず。晴れているのに、なんとも恨めしい
 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 29mm 絞り優先 AE( f13 1/125 秒 ) -1.0 補正 ISO:200 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f2.8 1/125 秒 ) -1.3 補正 ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f2.8 1/125 秒 ) -1.3 補正 ISO:100 AWB RAW

バスの時間まではまだまだ。ゆっくり光を追いかけながらシャッターを切る。24-70mm F2.8 PRO FX はニュートラルな発色でクセが無い。目の前の、見たままの光の色を捉えてくれる Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 35mm 絞り優先 AE( f11 1/125 秒 ) -1.0 補正 ISO:100 AWB RAW

バスの時間まではまだまだ。ゆっくり光を追いかけながらシャッターを切る。24-70mm F2.8 PRO FX はニュートラルな発色でクセが無い。目の前の、見たままの光の色を捉えてくれる
 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 35mm 絞り優先 AE( f11 1/125 秒 ) -1.0 補正 ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 29mm 絞り優先 AE( f2.8 1/1250 秒 )ISO:200 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 29mm 絞り優先 AE( f2.8 1/1250 秒 )ISO:200 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 24mm 絞り優先 AE( f11 1/2500 秒 ) -0.3 補正 ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 24mm 絞り優先 AE( f11 1/2500 秒 ) -0.3 補正 ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f3.5 1/125 秒 )ISO:320 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f3.5 1/125 秒 )ISO:320 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f3.5 1/800 秒 ) -0.3 補正 ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX 70mm 絞り優先 AE( f3.5 1/800 秒 ) -0.3 補正 ISO:100 AWB RAW

昭和の匂いが漂う商店街や建物があちらこちらに。どうのように切り取ろうか、楽しみながらズームリングを回していく Nikon D610+TokinaAT-X70-200F4 PRO FX VCM-S 155mm 絞り優先 AE( f4 1/800 秒 ) -1.0 補正 ISO:100 AWB RAW

昭和の匂いが漂う商店街や建物があちらこちらに。どうのように切り取ろうか、楽しみながらズームリングを回していく
 Nikon D610+TokinaAT-X70-200F4 PRO FX VCM-S 155mm 絞り優先 AE( f4 1/800 秒 ) -1.0 補正 ISO:100 AWB RAW

充分須賀利を堪能できた。正直、ベタだけれど、ここでポートレートを撮りたくなった。制服の高校生か、着物かな。夏なら浴衣もよさそうだ。撮影しながら、同時にロケハン気分に。AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S は望遠レンズだからもちろんだが、AT-X 24-70 F2.8 PRO FX は開放値 F2.8 と大口径で大きくボケるので、モデルさんさえいらっしゃれば、ポートレート撮影にそのまま移行できたなあ。

バスで尾鷲に戻り、遅い昼食をとる。尾鷲の古き良き街並や趣のある裏路地を探索。

もしかしたら普段なら見逃してしまうような塀のひとつも、これだけの趣と光があれば、レンズを向けずにはいられない Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 122mm 絞り優先 AE( f4 1/160 秒 ) -1.7 補正 ISO:100 AWB RAW

もしかしたら普段なら見逃してしまうような塀のひとつも、これだけの趣と光があれば、レンズを向けずにはいられない
 Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 122mm 絞り優先 AE( f4 1/160 秒 ) -1.7 補正 ISO:100 AWB RAW

小学生達があちらこちらの路地で寄り道・道草しながら走り抜けていく。笑い声が響き、こうした環境が羨ましくも思える。自分が小学生だった頃もこんなだったかなあw。AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S がスッと走っていく二人にピントを合わせてくれた Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 102mm 絞り優先 AE( f4.5 1/400 秒 ) -1.0 補正 ISO:100 WB:太陽光 RAW

小学生達があちらこちらの路地で寄り道・道草しながら走り抜けていく。笑い声が響き、こうした環境が羨ましくも思える。自分が小学生だった頃もこんなだったかなあw。AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S がスッと走っていく二人にピントを合わせてくれた
 Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 102mm 絞り優先 AE( f4.5 1/400 秒 ) -1.0 補正 ISO:100 WB:太陽光 RAW

 Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 185mm 絞り優先 AE( f5.0 1/640 秒 ) -1.0 補正 ISO:100 AWB RAW

 Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 185mm 絞り優先 AE( f5.0 1/640 秒 ) -1.0 補正 ISO:100 AWB RAW

この線路は JR 紀勢本線。今回は残念ながら乗車機会が無かったなあ Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 200mm 絞り優先 AE( f10 1/200 秒 ) -1.3 補正 ISO:100 AWB RAW

この線路は JR 紀勢本線。今回は残念ながら乗車機会が無かったなあ
 Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 200mm 絞り優先 AE( f10 1/200 秒 ) -1.3 補正 ISO:100 AWB RAW

陽も沈み、夜のあかりが灯る Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 200mm 絞り優先 AE( f4.5 1/125 秒 ) -1.3 補正 ISO:2500 AWB RAW

陽も沈み、夜のあかりが灯る
 Nikon D610+TokinaAT-X 70-200F4 PRO FX VCM-S 200mm 絞り優先 AE( f4.5 1/125 秒 ) -1.3 補正 ISO:2500 AWB RAW

初日は須賀利と尾鷲の町をぶらぶら。やはり Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX は使いやすい。これに AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S を加え、広角から望遠までの焦点距離をカバーしておいてよかった、といえる初日だった。D610 との組み合わせもよく、快適だった。

翌日は早朝一番に熊野古道を歩くことに決定! ということで、熊野古道を歩いた後、バスで松阪に移動。そこで出会った光景をお見せいたします! 乞うご期待!

Go To Top

■amazon で価格チェック■
Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX

■ メーカーサイト ■
Tokina AT-X 24-70 F2.8 PRO FX
AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S

■ メーカーサイト ■
AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S

Go To Top

Go To Top
著者について
■ 萩原 和幸 (はぎわら かずゆき) 写真家 ■   1969年 静岡県出身。東京工芸大学写真技術科卒業、静岡大学人文学部法学科卒業。 写真家・故今井友一氏師事。独立後、K&S Photograph∞を設立。 フリーランスのフォトグラファーとして雑誌での撮影・執筆や広告撮影などで活動中。公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会員。静岡デザイン専門学校非常勤講師。