|
|
|
|
第2回 撮った写真をオークションにアップする<準備編1> |
2005/05/07 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真編集に便利なソフトウェア、
Adobe Photoshop Elements 3.0 の無料体験版をダウンロードしてインストールしてみよう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真撮った後は何するの? |
|
|
前回から、なんだかとっても時間が経っちゃったわね。堂々連載開始〜! みたいな始まりかたした割には、更新ペースがやたら遅いじゃないのよ。どういうわけ?
おいおい、まるで他人事みたいな言いかたしないでよ。誰が更新を滞らせてたと思ってるのさ。だいたいだね…
あ〜そんなことはどうでもいいわ。ところで、ロイヤルドルトンのマグカップの写真を撮ったのはいいけど、それから私はどうしたらいいわけ?
どうしたらって、その写真をネットオークションに掲載すればいいんじゃないのって……まさか、その方法がわからないってわけじゃ……。
わからないから聞いてるんじゃない!
|
|
Adobe
Photoshop Elements 3.0 をダウンロード |
|
|
手順3 |
Photoshop
Elements 3.0 日本語版をダウンロード |
|
|
●画像編集ソフトが必要
仕方ないなぁ…。じゃあまずはね、撮った写真を画像編集ソフトで編集しようか。
え゛〜〜〜、また面倒なことしなけりゃならないの〜!
いや、きちんと写真が撮れているなら、そんな面倒なことをするわけじゃないよ。ネットオークションに掲載できる画像サイズに縮小するだけさ。
簡単に言うけど、私、Photoshop とか、いわゆるグラフィックソフトを持ってないもん。っていうか、この講座では持ってないことになってるんだもん。
●無料体験版をダウンロード
な、なにを言ってるんだか…。じゃ、じゃぁ、アドビシステムズの
Web サイトにアクセスして、Adobe
Photoshop Elements 3.0 の無料体験版をダウンロードしてきてよ。ちなみにアドレスは、http://www.adobe.co.jp/
だよ。
無料体験版ってさ、機能に制限があるんじゃないの?
最近のアドビシステムズの無料体験版は機能制限がないんだよ。
へぇ〜、それじゃ製品版が売れなくなるじゃないのよ。
だから試用期間が 30 日に限定されているんだ。だから使い始めて 30 日経つと使えなくなる。
なんだ、やっぱり限定版じゃない。
でも、購入前に製品版と同じ機能が全て試せるってのは魅力的だよね。気に入ったら買えばいいんだし、気に入らなかったらアンインストールしちゃえばいいんだ。
●Photoshop Elements ってなに?
で、Adobe
Photoshop Elements 3.0って何者よ。
スタジオグラフィックスの「写真レタッチ講座」や「
Photoshop Tips & Manual
」で使っている Adobe
Photoshop CS の廉価版っていうか、エントリーユーザー版だね。
またすぐカタカナ使う〜。もっと優しく詳しく教えてよ。
Adobe
Photoshop CS も Adobe
Photoshop Elements 3.0 も、どちらもデジタル写真の編集や管理に使える画像編集ソフトなんだけど、Adobe
Photoshop CS が高価なプロ向け製品だとしたら、 Adobe
Photoshop Elements 3.0 は初、中級者向けの安価な製品なんだ。価格は Adobe
Photoshop CS の 96,000 円に対して、Adobe
Photoshop Elements 3.0 は 12,800
円とお買い得だよ。(どちらもアドビストア価格)
約 1/8 の価格は確かに比較すると安いけど、まさか安かろう悪かろうっていう製品じゃないでしょうね。
●Photoshop と何が違うの?
印刷や写真のプロになるってのならともかく、Adobe
Photoshop Elements 3.0 でも充分すぎる機能があるんだよ。極端な言い方をするとね、Adobe
Photoshop Elements 3.0 は、Adobe
Photoshop CS から業務用印刷で使うカラースペースの CMYK と、高品質な画像編集ができる
Lab カラーモードに関する機能を省略したものなんだ。その他、機能の操作性に関しては、Adobe
Photoshop CS がマニュアル操作がメインの一眼レフカメラだとすれば、Adobe
Photoshop Elements 3.0 は自動化が進んだコンパクトカメラってとこかな。
わかったような、さらにわからなくなったような…、要は、COOLPIX
5200 を使っている私には Adobe
Photoshop Elements 3.0 で充分だってことね。
まぁ、Adobe
Photoshop CS を買うのは、Adobe
Photoshop Elements 3.0 を充分に使いこなせるようになってからでもいいってことさ。姉妹製品だし、操作性も似てるからね。
まっ、いいわ。ところで、Adobe
Photoshop Elements 3.0 の無料体験版を手に入れるにはどうすればいいの?
二度言うけど、まずはアドビシステムズの
Web サイトにアクセスして、Adobe
Photoshop Elements 3.0 の無料体験版をダウンロードするのさ。手順1〜手順9で詳しく説明しているから、良く読んでその通りに実行してちょうだい。
ふわ〜い。
|
|
ダウンロードしたファイルを展開する |
|
|
さぁ、ダウンロードはしたわよ。次はどうするの?
●ファイルって凍ってるの?
ダウンロードしたファイルを展開する。
「テンカイ」?
そう「展開」。ダウンロードしたファイルは、Adobe
Photoshop Elements 3.0 のインストールファイルを圧縮したものだから、それを展開してインストールできる状態にするんだ。
「展開」じゃなくて「解凍」って言うんじゃないの?
「解凍」ってなんだよ。留美さん、あんたがダウンロードしたファイルは凍ってるんかい。普通さ、物質は凍らせると容積が増えるんだぜ。小さくするために圧縮してるのにおかしいじゃないか。それはともかく、「圧縮」の対語で「解凍」はないだろう。圧縮したものを元に戻すんだから、使うとしたら「展開」とか「解放」だろ。俺がパソコンライターしてたときに親しくさせてもらってたライターは、みんな遥か昔から「展開」って言ってるぜ。
もうどうでもいいじゃない、そんなこといちいちうるさいわね。それより、その「展開」ってどうやるのよ。
●展開方法
Windows XP なら手順1〜手順5のようにすれば
OK 。それ以外なら、Zip ファイルが展開できるツールをダウンロードしてきて、パソコンにインストールしてちょうだい。Vector
っていうソフトウェアライブラリサイトに「圧縮・解凍」って
ジャンルがあるから、そこからテキトーなのをダウンロードしてくればいいさ。
ほお〜ら、Vector でも「解凍」って言ってるじゃない。窓の杜でもそう書いてあるわ。
以前から、編集している連中にも変だからやめろって言ってきたんだけど、「解凍」が一般的になってるし、圧縮・展開ソフトの元祖とも言えるソフトが「解凍」って表現してるからこれでいいんだとぬかしやがった。まったくけしからん。
はいはい。わかったわ。でも、本当にどうでもいいじゃない「展開」でも「天界」でも。そんなことにこだわったところで何もかわらないわ。
マイクロソフトはこだわってるよ。だって、圧縮ファイルを展開するツールを「展開ウィザード」って呼ばせてるし。
もう、うるさい!
|
|
さぁインストールの準備だ |
|
|
なんでもいいけど、ダウンロードしたファイルの「解凍」が終わったわよ。次はどうすればいいの?
あ〜また「解凍」って言った!
があー! うるさいっ! 何度でも言ってやるわ! 「解凍」、「解凍」、「解凍」、「解凍」、「解凍」、「解答」、「解凍」、「解凍」ー!
●Setup.exe を実行
……。まっ、いいか。さりげなく一回だけ「解答」って言ってるし。じゃあ次はね、開かれたフォルダウインドウにある、インストール用のプログラムを実行するんだ。
それでいいのよ。それで。ところでインストール用プログラムってどれよ。
「Setup」、もしくは「Setup.exe」ってファイルがあるでしょ。それをダブルクリックする。
もしくはってなによ。
Windows の環境設定によってはファイルの拡張子「.exe」が表示されないことがあるので、もしくはって言ってるんだよ。
ふん、そんなことどうでもいいわ。とにかくその「Setup」ってのを実行すればいいのね。
どうでもいいなら聞く…
でっ! 「Setup.exe」ってのをダブルクリックしたわよ! 次はどうするの!
「次へ」、「次へ」とクリックしていく。
簡単ね。
インストールなんてそんなもんだよ。なのにいつも面倒くさがってやらないのは留美さん、あんただ。だいたいだね…
それでっ! 今度は「次へ」がないわよ! なによ「同意する」とか「同意しない」とか、ややこしいのが出てきたわよ!
●同意しないと使えない
使用許諾契約書だね。これこれこういう条件に同意してくれたら使えるよっていう契約書だよ。だから同意しないと…
なんだか高飛車ねぇ! 許諾ってのは相手のたのみを「よろしい」とひきうけることって岩波国語辞典に書いてあるわよ。ってことはなに、私がアドビシステムズに対して、このソフトウェアを使わせてくださいって頼めば、アドビシステムズは「よろしい。使わせてあげよう」ってことなわけ? 冗談じゃないわ。私が使ってあげるから、「よろしければ使ってください」って言われるなら納得いくわよ。
どうでもいいじゃないかそんな…
あ〜! なによ〜「インストール先のフォルダ」って、わかんないわよこんなこと聞かれても。
●そのままの設定でインストールする
いいの、わかんなけりゃ設定はそのままにして、「次へ」をクリックしていけばいいんだ。一般的にはソフトが指定してる設定なら問題は……
じゃぁ! 何も聞いてこなけりゃいいのに、まったく不親切なソフトだわ!
おいおい、これでも充分に親切だよ。 さて、これでインストールの準備はおしま…
なんですってぇ〜! まだインストールしてないわけぇ!? なんなのよ一体!
……。
|
|
さぁインストール開始だ |
|
|
手順2 |
Windows
Media 9 のランタイム |
|
|
まったく、たかが画像編集ソフトひとつインストールするのに、なんでこんなに手間隙かかるわけぇ?
●後は終了するまで待つ
まぁまぁ、そう言わないで。インストールが開始されたら、後は待つだけだから。
何を待つのよ。
インストールが終わるのを待つのさ。
1、2、3、4、1、2、3、4…。
何してるのさ。
待ってる間にダイエットストレッチよ。1、2、3、4。
●パソコンを再起動する
少しはおとなしく待ってなさ…
あ゛っ! 終わったわよ! 「完了」だって! やったあー! じゃぁ「完了」をクリックね……なによ〜、Windows
の再起動って!
パソコンの環境によってはこの表示が出ないこともあるけど、出た場合は素直に「はい」をクリックしてよ。
ところでさぁ、今回のこの講座って、物撮りに関係ないことばっかじゃない? いいのこんな内容で。
いいんじゃない? Photoshop Elements のダウンロードとインストールをここまで詳しく解説しているサイトはないぜ、多分。
でもさ、今回はこれで終わりなんでしょ?
うん終わり。
じゃ、Photoshop Elements をダウンロードしたはいいけど、その使い方を解説するのは次回ってことなわけだ。
その通り。
だけど、Photoshop Elements の無料体験版って、30 日しか使えないんでしょ?
わかってるねぇ。
次の更新日はいつ? まさか 30 日後ってことはないでしょうね。
……。も、もちろん…。っていうか、この講座の更新は留美さん次第なんだってば!
それではみなさん、次回までごきげんよ〜! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|