【SGオンライン講座・ライブシューティング】ストロボ撮影時のシャッタースピードは閃光時間だ!ポートレートライティングの露出はこう測る!~講師:お耽美写真家Kay
今回のオンライン講座はお耽美写真家Kayさんの登場です。露出計のリーディングカンパニーであるセコニック社の協賛によりお届けします。当社運営のフォトアクセサリーフェアのYoutubeチャンネルよりライブにて配信しますので、会員登録なしでご覧いただけます。ぜひ、ご視聴ください。 配信URL https://youtu.be/Pm5BkMVciZQ フォトアクセサリーフェア チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCyz0_F6ohBIj8cCN-oWW_fg テーマ1:ストロボ撮影時のシャッタースピードは閃光時間だ! <プログラム内容> 今回使用するセコニック [...]
日程: | 2022年07月29日 |
---|---|
時間: | pm 9:00 - pm 10:15 |
場所: |
SG on the ROAD 風景撮影セミナー vol.1
志賀高原 編 講師:井上嘉代子
オフシーズンの志賀高原には、緑いっぱいの水辺や色鮮やかな花の咲く湿原、そして標高2000m以上からの日の出日の入りなど撮影スポットがたくさんあります。自然相手の撮影になりますので、その時にしか撮れない被写体を探し歩きます。講師同行撮影なので、その場での質問も歓迎です。また、撮影の合間に風景写真のレクチャーをいたします。 JR長野駅からホテルのサービスにより送迎バスがございますので、お車が無くても参加可能です。(送迎料金は宿泊費に含まれます)撮影地も同様に送迎いたします。 開催日・募集期間 開催日:2022 年 7 月 23 日(土)~ 7 月 24 日 (日) 募集期間:2022 年 6 月 [...]
日程: | 2022年07月23日 ~ 2022年07月24日 |
---|---|
時間: | pm 1:00 - pm 12:00 |
場所: |
SG on the ROAD 星景撮影セミナー vol.3
志賀高原 編 講師:北山 輝泰
開催日・募集期間 開催日:2022 年 7 月 23 日(土)~ 7 月 24 日 (日) 募集期間:2022 年 6 月 10 日~ 7 月 15 日※満席になり次第締め切り ▼ 開催内容 ■ Point! 星景写真家 北山輝泰 による星景撮影講座 星景写真家が厳選した志賀高原の撮影スポットをめぐります!( 撮影地は志賀グランドホテルから車で20分ほど移動します ) 事前に星景撮影テクニックのレクチャーあり 参加者撮影作品講評会 <講義内容> < 初日 > ・撮影に必要な機材の紹介 ・自然風景を対象とした星景写真の撮影方法 ・明るさと構図の考え方 ・今晩撮れる星空解説 ・撮影実 [...]
日程: | 2022年07月23日 ~ 2022年07月24日 |
---|---|
時間: | pm 1:00 - pm 12:00 |
場所: |
SG on the ROAD ポートレート撮影セミナー
<志賀高原 編>講師:関 一也
Photo : Kazuya Seki ▼ Topix StudioGraphics on the ROAD 4回目となる志賀高原での宿泊ポートレート講座です。自然光ポートレート(初日) ~ 夜間ポートレート(初日)~ 自然光ポートレート(2日目)を約8時間、オンライン座学を約1時間と充実したプログラムです。(※雨天時は屋内に変更予定)講師には長野県在住で志賀高原をよく知り、ポートレート写真家の関 一也 氏を今年も迎えました。本年はニッシンジャパン社及びセコニック社・H&Yフィルタージャパンの協力により撮影講習を強力にサポートします。今回モデルには、MANA さん と 辻美咲さんをお迎 [...]
日程: | 2022年07月23日 ~ 2022年07月24日 |
---|---|
時間: | pm 1:00 - pm 12:00 |
場所: |
【SGオンライン】いまさらでも聞ける、露出計を使ったライティング4~ ポートレート編 講師:えはらあい
露出計を使ってみたいけど、いまさら人に聞けない…。写真の露出についてもっと理解を深めたい…。そんな方に分かりやすく、露出計を使ったポートレート撮影の方法についてお教えする人気シリーズ「 いまさらでも聞ける、露出計を使ったライティング 」の4回目です。 Zoom のウェビナー( Webセミナー開催システム)を使用した講座です。露出計のリーディングカンパニーであるセコニック社の協賛によりお届けします。 高機能と携帯性を併せ持つタッチ操作のスマートな露出計 ライトマスタープロL-478D >>>セコニック社 スピードマスター L-478D の詳細ページ いまさらでも聞ける、露出計を使ったライティング [...]
日程: | 2022年06月30日 |
---|---|
時間: | pm 9:00 - pm 10:30 |
場所: |
SG on the ROAD ポートレートセミナー < ハウススタジオ編 >~講師:河野英喜
1・2部 満席になりましたが、キャンセルが発生しそうです。ご希望者は応募フォームから「 x部 キャンセル待ち希望」とご記載ください。キャンセル発生時に受け付け順にご案内します。 前回、オンライン講座では多くの方にライブシューティングをご視聴いただきありがとうございました。今回はその際に使用したPhottix(フォティックス)製 LED・セコニック製の露出計・カラーメータを使用したポートレート講座となります。講師は引き続き河野英喜氏に依頼いたしました。 <今回の協賛メーカー> Phottix(フォティックス) >>>Webサイトへ セコニック >>>Webサイ [...]
日程: | 2022年06月11日 |
---|---|
時間: | am 10:00 - pm 5:30 |
場所: |
ポートレートライティング講座
水着女性のライティング 講師:i-dee
1部:キャンセル発生、お申し込み受付中、2部:満席、3部:満席 ※表示はリアルタイムではないので、お申し込みされても残席がない場合がございます。 ステップアップライティングセミナーです。 受講料は、有名講師のノウハウを学べ、モデル撮影、ハウススタジオという盛り沢山の受講内容でありながら、メーカー協賛ワークショップだから実現できる12,000 円という安価な料金設定です。今回もファッション誌で活躍中の i-dee氏を講師として迎えました。 ( i-dee 氏のインスタグラムアカウントはコチラ )また、モデルは1年ぶりに玉樹るい さんにお願いをいたしました。 ■講習会について ・感染症対策のため換 [...]
日程: | 2022年06月04日 |
---|---|
時間: | am 10:00 - pm 5:30 |
場所: |
文京区
千石 4-27-13
N9 STUDIO |
SG on the ROAD 露出計を使い日中シンクロを楽しむポートレート講座
講師:河野鉄平
1部:満席、2部:満席、3部:残あり ※表示はリアルタイムではございません。お申し込みをいただいてもお席がない場合がございます。 ポートレートは光が命。本講習会では自然光に加え、ストロボ光を利用した日中シンクロや、ハイスピードシンクロによるポートレートの撮影テクニックをわかりやすく解説します。撮影ではセコニックスピードマスターL-858Dを使用。露出計は日中シンクロ時の露出決定で非常に重要な役割を担います。すべての部で講義 + 撮影実習がございます。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。( ストロボはプロフォト製 B10 を使用予定 ) 雨天の場合はプログラム内容を変更し、都内の屋内スタジオ [...]
日程: | 2022年05月21日 |
---|---|
時間: | am 10:00 - pm 6:30 |
場所: |
【SGオンライン】露出計を活用し撮影現場の光を理解する 講師:関一也
今回のオンライン講座は長野県をベースに活躍中の関一也氏を講師に招き、露出計のリーディングカンパニーであるセコニック社の協賛によりお届けします。 露出計を活用し撮影現場の光を理解する なぜ露出計が必要なのか? 私の露出計活用法 作例解説 一歩すすんだライティングノウハウを知りたい方やお仕事に活かしたい方など是非ご参加ください。 講師作例 ■ 開催日時 2022 年 5 月 17 日(火)21 時 ~ ※時間は多少前後する場合があります ● よくある質問 ● Q1)自分の顔を出さないで参加したいのですが A1)Zoom のウェビナー(セミナーシステム)においては通常ご参加者のカメラは有効ではありま [...]
日程: | 2022年05月17日 |
---|---|
時間: | pm 9:00 - pm 10:30 |
場所: |
【SGオンライン講座】:ポートレート現像・レタッチ講座(全3回) 講師:清田大介
Zoom のウェビナー( Webセミナー開催システム)を使用したポートレート講座です。今回は写真家となる前にはレタッチャーとしての活動歴がある清田大介氏を講師として迎えました。講義 75 分 + 質疑応答 15 分程度の合計 90 分程度(時間は多少前後する場合がございます)の講座です。人物写真のレタッチに必要な技術を3回にわけて講義致します。 また、講義の録画動画も後日ファイルでお渡ししますので、復習も可能です。(注:システムトラブルや人為的な操作ミスで録画ファイルを配布できない可能性もあることをご了承ください。この際は免責とさせていただきます。) 5月 11 日(水)第1回 まずは基礎にな [...]
日程: | 2022年05月11日 ~ 2022年05月25日 |
---|---|
時間: | pm 9:00 - pm 10:30 |
場所: |