SG on the ROAD ポートレート撮影講座 ~ お台場地区の公園編 講師:川辺優紀子
ポートレートの仕上がりを大きく左右するのは、機材や設定だけではありません。モデルとの距離感や表情の引き出し方、そして光を自在に操る技術が必要です。本セミナーでは、フォトグラファー兼モデルとして活動する川辺優紀子が講師を務め、コミュニケーションから日中シンクロ応用までを体系的に指導。昼の強い光を制御するストロボ活用術から、夕景を背景にしたドラマチックな撮影まで実践的に学べます。ワンランク上のポートレート表現を目指す中級者に最適な集中セミナーです。
第1部 :モデル兼フォトグラファーの視点から学ぶ、撮影効率アップ術1+日中撮影におけるストロボの活用法
ポートレート撮影で重要なのは、技術だけでなく被写体から自然な表情を引き出す力です。本講座では、実際の撮影現場で役立つ声かけや会話術を体験的に学び、コミュニケーションで表情の幅を広げる方法を習得します。さらに昼間の強い光下で「日中シンクロ」を実践。自然光だけでは得られない立体感とドラマ性を体験し、人物と背景を美しく両立させる撮影テクニックを基礎から習得します。
講師作例
第2部 :モデル兼フォトグラファーの視点から学ぶ、撮影効率アップ術2+夕景から夜間でのストロボ撮影法
モデルとしても活動する講師だからこそ伝えられる「撮られる側の心理」。本講座では、モデルが心地よく表現できる指示の出し方や撮影テンポを学び、信頼関係を築く撮影スタイルを身につけます。実習ではマジックアワーからブルーアワーへと移ろうお台場の景色を舞台に、日中シンクロの応用に挑戦。ドラマチックな表現に取り組み、作品性を高める一枚を狙います。
講師作例(前回セミナー時に撮影)
持ち物:一眼/一眼レフ カメラ、NDフィルター(バリアブルNDが望ましい)※お持ちでない方はご相談ください。
■ 9 月 23 日 担当講師 川辺優紀子
■ 川辺優紀子( かわべゆきこ )
大学卒業後上京し、モデル・タレントとして活動。
写真家高桑正義氏に師事し、2019年に独立。ロケーションやスタジオライティングを用いての人物撮影・ワークショップ講師に加え、日常や旅先のスナップをライフワークとしている。
現在はモデルと写真家の二本柱で、精力的に活動中。モデルならではの視点で撮影するポートレートは、撮られるのが苦手な方からも定評がある。
■ 9 月 23 日 モデル :夏森ひじり
プラチナムプロダクション所属
特技:クラシックバレエ、ヘアメイク趣味:映画・ドラマ鑑賞
公式Instagram:@hijiry_s
■ 開催日時:2025 年 9 月 23 日(土)
第1部 14:30 ~ 16:30
第2部 17:00 ~ 19:00
講習会場:お台場の公園(詳細はご参加者に通知します)
※雨天時は内容を変更して都内のスタジオで講習を行います。
※ 最低催行人数に満たない場合イベントは中止します
・複数の部にお申し込み可能です。「複数OK」の記載をお願いします。第一次募集 9 月 1 日~ 9 月 7 日
第二次募集 9 月 8 日 13:00~
第一次募集期間中に定員を上回る枠のご希望をいただいた場合、ご参加者決定は抽選を行います。
・希望の部の優先順位は必ずご記載ください。
< 記載例 >
▼ どちらかにご参加希望の場合(記載例)
「 第一希望 : 第1部 、第二希望 : 第2部 」
▼複数の部にご参加できる場合(記載例)
「 第一希望 : 第1部 、第二希望 : 第2部 」複数OK
「 第一希望 : 第2部 、第二希望 : 第1部 複数OK
・第1部 9,900 円
・第2部 9,900 円
表示はすべて税込価格です。
※ 受講料金は弊社から指定した決済方法もしくは銀行口座に指定日時までにお支払いください。お支払い情報はイベント催行確定後にご案内いたします。
▼ お申込み資格
● スタジオグラフィックス・ギャラリーの会員様がお申し込みいただけます
- スタジオグラフィックスの写真投稿サイトである、「 スタジオグラフィックス・ギャラリー ( 以下 SGG ) 」 の会員様であることを条件といたします。
- SGG には無料で登録いただけますので、未入会の場合は以下からご登録をお願いいたします。 → SGG 会員登録ページへ
※ 注意事項
- セミナーにお申込みいただく方は、姓名、住所、電話番号、 郵便番号の記載が必須となりますので、SGG 会員登録後に、上記の項目にご入力ください。既に会員登録がお済みの方も、プロフィールの情報が最新であることをご確認ください。
▼ お申込みのフロー応募方法
SG ギャラリーにログインされている方は、以下の「 応募フォームはコチラ 」ボタンをクリックします。SGギャラリー会員で SG ギャラリーにログインされていない場合は、ログイン画面が表示されます。ログイン後はこのページが表示されるので、もう一度「 応募フォームはコチラ 」ボタンをクリックして応募フォームを表示させてください。表示された応募フォームに必要事項を入力後に「 確認する 」ボタンをクリックして送信してください。SG ギャラリー会員でない方は「 会員登録はコチラ 」ボタンをクリックして、会員登録( 無料 )後に「 応募フォームはコチラ 」ボタンをクリックしてください。
・応募フォーム「講座名・講師名欄」に講師・部の記載、お問い合わせ欄に記載例を参照してご希望 をご記載ください。
お申込者は上記手順にて承ります。必要事項を事務局で確認した順に確定いたします。
- フォームが動作しない場合は上記アドレスまで、以下の内容を含んだメールを送信ください。
・ SGG 内のニックネームを記載ください。
・ 本ページ末尾の「 注意、免責事項 」に同意した旨をご記載ください。 - 送信元のメールアドレスは SGG で登録したものをお使いください。
- 申込み日より 3 営業日以内( 土日、祝祭日、当社指定休日を除く ) に 候補者の方にメールでご連絡いたします。
※すでに定員に達している場合はキャンセル待ちのご案内をいたします。 - 候補者ご案内メール通知後 3 日以内 ( 土日、祝祭日、当社指定休日を除く ) に弊社指定の銀行口座 ( ご案内メールに記載 ) にお振込みください。 振込手数料はお客様のご負担にてお願い申し上げます。 ご入金後に、上記メールアドレスまで入金完了の旨をご連絡ください。※ご都合によりキャンセルされる場合はメールにてご連絡ください。
- 弊社にてご入金確認後、メールにて受付番号をご連絡いたします。そのメールを当日プリントしてご持参ください。・ 弊社からの情報( 開催中止など )は代表者のみに連絡いたします。
- 当選をキャンセルされた場合、または指定期日までにお振込みが確認できない場合は、キャンセル待ちの方を繰り上げ当選と致します。
- 最低催行人員に達し次第、講座開催のメールを配信いたします。開催通知後1週間以内に当社指定口座( 開催ご案内メールに記載 )に振り込みもしくは指定の決済方法での決済をお願いいたします。振込手数料はお客様のご負担にてお願い申し上げます。 開催6営業日前までに最低催行人員に満たない場合はイベントを中止することがございます。イベント中止の際は5営業日前までに受講希望者にご連絡申し上げます。※開催決定後に欠員が生じている場合は定員まで受講希望者を募ります。※ご都合によりキャンセルされる場合はメールにてご連絡をお願いいたします。
- 繰り上げ当選は、開催2営業日前までおこないます。 開催2営業日前までに当選通知メールが届かない場合は、ご参加いただけないものと、ご了承ください。
▼ 注意・免責事項 |
---|
● 以下の事項について、あらかじめご了承いただきますようお願いします。 |
---|
|