薮田織也の浴衣ポートレートセミナー
 浴衣ポージング&フレーミング vol.03
 ~ テーマ別追い込みテクニック ~
| INDEX | |
|---|---|
| ▼ 開催内容 | ▼ 講師・モデル・作品例 | 
| ▼ 料金 | ▼ 場所・日時 | 
| ▼ 募集人数 | ▼ お申し込み資格 | 
| ▼ お申し込みのフロー | ▼ 注意、免責事項 | 
| 協賛企業 | |
|  | |
| 募集状況 | |
| 開催日:2016 年 6 月 11 日(土曜日) | |
| 募集期間:2016 年 5 月 9 日 ~ 2016 年 6 月 9 日 < 催行決定! > | |
| 第1部: 11:00 ~ 15:00  空席 第2部: 15:30 ~ 19:30 空席 | |
| ▼ Topix | 
|---|
| 元料亭のハウススタジオ+浴衣ポートレート! 本サイトでお馴染みの写真家・薮田織也による初夏のポートレートセミナー・ポージング&フレーミングゼミでは、浴衣ポートレート撮影術を開催します。2人の浴衣女性モデルの個々の魅力を表現するためのテーマを考え、それに沿った追い込み撮影をしていただきます。固定されたライティングのもとで、どう光を読み、どうフレーミングし、どうポージングしてもらえばテーマが表現できるのかを学びましょう。当日は、セコニック露出計の新製品、EL スカイポートシステムに対応したライトマスタープロ L-478DR-EL を使って、実際に光を読んで撮影に挑んでいただきます。 | 
| ▼ 開催内容 | 
|---|
■ Point!
- ロケーションに合せた浴衣ポートレートとは
- ポージングとフレーミングの相互関係を学ぶ
- 光と背景の線を意識したフレーミングとポージング
- 露出計の使いかたが学べる
- モデルの魅力を表現するためのテーマを決める
- テーマを実現するためのフレーミングとポージング
- 1回毎の撮影でミニ講評を受けて追い込んでいく
| 1部 240 分 定員 5 × 2 グループの 10 名・モデル2人( 2部制 ) | 
|---|
| 
 | 
■ 本セミナーの追い込み撮影とは
何カットもたくさん撮影するのではなく、テーマを決めて同じカットを作り込んでいくことを追い込み撮影と言います。本セミナーでは、1カットの撮影毎に講師からのミニ講評を受けていただき、作品を作り込んでいきます。
- 実際の撮影前に2人のモデルの魅力を言葉にします。
- 魅力を表現するための撮影テーマを決めます。
- テーマに合わせたフレーミングとポージングを考えます。
- 1回目の撮影は講師からの指示なしでしていただきます。
- 講師から1回目の撮影のミニ講評を受けます。
- ミニ講評をもとに2回目の撮影します。
- 2回目のミニ講評を受けます。
- これまでのミニ講評をもとに最後の撮影をします。
※ 一回の撮影時間は1~3分程度。都合によって増減します。
■ 着物姿撮影セミナーの様子 ■
本セミナーは撮影会ではありません。講師の提示するテーマに沿って撮影していただきます。基本的に自由にモデルを撮影できる時間はありませんので、あらかじめご了承ください。また、モデルに触れたり不快な思いをさせないようにお願いいたします。
| ▼ 講師・モデル・作品例 | 
|---|
|  | 写真家 : 薮田 織也 | 
|---|
■ ポートレートの作品例( 薮田織也作品 )
| ▼ セミナー料金 | 
|---|
| 価格 | 
|---|
| 受講料金: 各部・12,000 円 +( 消費税:960 円 ) ( 通しで受講することもできます ) | 
※ 受講料金は弊社から指定した口座に指定日時までにお支払いください。
| ▼ 場所・日時 | 
|---|
| 開催日時 | 
|---|
| 2016 年 6 月 11 日( 土 ) | 
| 集合 / 撮影 / 講評 | 
| レンタルスタジオ 宮川亭 1階 〒130-0004 東京都墨田区本所2-14-10 ※ 本セミナーは宮川亭の1階のみを使います。2階は別のセミナーで使うため、2階への移動はご遠慮ください。 最寄り駅 本所吾妻橋駅から徒歩8分 蔵前駅から徒歩9分 浅草駅から徒歩10分 | 
| ▼ 募集人数 | 
|---|
| 各部 10 名、全 20 名を募集いたします。 | 
|---|
| 
 | 
| ※ 最低催行人数 各部通算で 12 名 
 | 
| ▼ お申込み資格 | 
|---|
| ● スタジオグラフィックス・ギャラリーの会員様がお申し込みいただけます | 
|---|
| 
 | 
| ※ 注意事項 | 
| ▼ お申込みのフロー | 
|---|
| ● お申し込みは電子メールにて承ります | 
|---|
| お申込者は先着順にて承ります。ご入金、後述する必要事項を事務局で確認した順に確定いたします。 | 
|  | 
| 
 | 
| ▼ 注意・免責事項 | 
|---|
| ● 以下の事項について、あらかじめご了承いただきますようお願いします。 | 
|---|
| 
 | 






















 
         
        
















