 |
ふだんは閉門しているというJR駒込駅に近い染井門から入園 |
 |
さっそく花より団子なゆきぴゅー |
 |
幅が約20mもある見事なしだれ桜です |
 |
品種はエドヒガン |
 |
青空に淡紅色の花が映えます |
 |
しだれ桜を撮るコツは、枝垂れている枝の良い形のところをうまく切り取ること、と写真家の方に聞いたことがあります |
 |
六義園には今年初めてライトアップをしたもう一本のしだれ桜があります。それがこの鶴姫のしだれ桜 |
 |
日がだいぶ落ちてきてライトアップが始まりました |
 |
偶然にも昼間とまったく同じ位置から撮っていましたの |
 |
 |
傘の内側から力強い幹を狙ってみました |
すでに見頃は過ぎてしまったここ東京の桜。
スタグラ読者の皆さまは今年、どこでどんな桜を見ましたか。
桜が咲いている時期というのはそわそわ落ち着きがなくなるというか、居ても立ってもいられない感じになるのはゆきぴゅーだけでしょうか。
近所の中学校の校庭の桜でも、樹齢数百年の有名な一本桜でも、電車の車窓からちらっと見えた住宅地の桜でも、ただ姿を眺めているだけで幸せな気持ちになれる、それが桜。
まさに日本人の心の象徴ですわね。
京都嵯峨野の桜守・第16代佐野藤右衛門さんによると、桜にとって花が咲くというのは“一年の終わり”を意味するんだそうです。
花が散って再び新しい命が生まれ、新芽を吹くための「最期のとき」と思うと、なおさら愛でたくなりますわ〜なんて思っていた矢先、文京区にある六義園のしだれ桜が満開で、しかもライトアップをしているとの情報をゲット!
さっそく三脚担いでいそいそ出かけたのでありました。
六義園と書いて『りくぎえん』と読むこの庭園は、江戸時代に造られた大名庭園で、300年以上の歴史があるという国の文化財なんですの。JR山手線の駒込駅から徒歩2、3分、普段は閉まっている染井門から300円を払って入園したのは午後4時過ぎだったのですが、しだれ桜が目当てとみられるお客さんが続々と入園していました。
念のためと思ってチケット売り場のおじさんに「三脚は使えますか?」と聞いたところ「もちろん禁止です」と即答。がーん。
「えっ、ライトアップの時に三脚
ダメなんですの?!」
「すみません、この時期は禁止に
しているんですよ。
とにかく混みますからね。
今日はNHKの撮影隊も入っているし、
かなりの人出だと思いますよ」
「はぁ、、、そうなんですか」
「どうしても三脚を使って撮影したい
なら、閉園の夜9時までねばって、
人がはけたらさっと撮るかしか
ないんですよね。ごめんなさいねー」
しかしその後、しだれ桜の前に立ってその人だかりを見たら、チケット売り場のおじさんの言っていることがよーくわかりましたわ。
(この時間でこれじゃあ、夜は三脚なんて立てていられないですわね)
それにしても見事に満開の大きなしだれ桜、もう圧巻でしたわ。高さは約15メートル、横幅は20メートルもあるそうで、まるでこんもりした淡紅色の丘のよう。ソメイヨシノより少し前に開花する“エドヒガン”という品種で、例年は3月下旬が見頃なんだとか。やはり今年は1週間〜10日ほど遅れたようです。
こういう時、ついつい見てしまうのが他人のカメラ。ケータイで撮る人、スマホで撮る人、一眼レフと一脚を使って真剣に構図を決めているおじさん(三脚はダメで一脚はいいのかはナゾ)。中には、あの人プラカードみたいに何を持ち上げているですの?と思ったらなんとiPadで撮っている人もいたりして。中国人、アメリカ人(たぶん)、インド人(たぶん)、、、と外国人の方の姿も多く見られて、桜の美しさは世界共通ですのね〜と思いました。
暗くなるまでしばらく時間があったので広い園内をブラブラ散策し、一時間ほどして戻ると、闇の中に幻想的に浮かび上がったこれまた見事なしだれ桜の姿がありました。艶美という言葉がぴったりの美しさで、ずっしりと肩にきていた三脚の重さも忘れるほどでしたわ。
来園者は増える一方で、夜の7時を過ぎた頃からいよいよ身動きがとれないくらいまでになってきたので退散することにしましたの。閉園の時間までねばってみては?とアドバイスをくれたチケット売り場のおじさんごめんなさい、でも大満足でしたわ〜!
六義園を出た途端、ものすごくお腹が空いていることに気づいたゆきぴゅーは、無性にラーメンが食べたくなり、そこで池袋駅を利用して通勤しているお友達のさやかちゃんとよしえちゃんに「池袋なう。ラーメン食べたし」とメールをしたところ、うまい具合によしえちゃんが捕まり合流。
東池袋大勝軒本店で特製もりそばのあつもりを食べながら桜談義をしたのでした。どうやらよしえちゃんも大の桜好きらしく、
「わたしね、毎年この時期は
家から一時間歩いて、
王子の飛鳥山公園に桜を
観に行くの〜♪
そして今年も一緒に行ってくれる
ステキな男性募集ちゅう!」
人それぞれ、いろんな桜を、いろんな場所で愛でているんですのね。2日後、よしえちゃんから飛鳥山公園の見事な桜の写メが届いたのでした。 |