このコンテンツのトップページへ デジカメユーザのための
スマートフォン活用講座
第13回 : 位置情報サービスで旅や散歩を記録する 「ジオタグ」徹底解説 (2)
      
 
デジカメユーザのための スマートフォン活用講座

「デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座」は、iPhoneなどのスマートフォン撮影術を初級向けに解説しています。

今回も前回に引き続き「位置情報サービス」とジオタグでどんなことができるか、その可能性をご紹介します。
(初出 : 2012/11/28)


撮影場所をマップで表示
撮影場所をマップにピン表示

前回は「ジオタグ」とは何か、その便利さと危険性、スマートフォンで撮影した写真にジオタグを記録したり、アプリごとにジオタグを使用(公開)しないように「位置情報サービス」を設定する方法などを紹介しました。

今回も引き続き、位置情報サービスとジオタグの楽しみ方について解説を進めたいと思います。

iPhoneの標準機能でジオタグ活用
  〜 撮影地ごとにマップ表示 〜

さて、まずはiPhoneで、ジオタグを使った簡単で便利な活用方法を紹介しましょう。
普段、カメラ撮影で「位置情報サービス」をオンにしていると、スマートフォンで撮影した写真には自動的に撮影地、すなわちジオタグ(GPS位置情報)が記録されることは前回も解説しましたね。
それらをもっとも簡単に利用する方法です。

iPhoneでは撮影した写真画像が「カメラロール」に保存されますが、そこには「撮影地」という表示モードがあって、撮影したすべての写真を撮影地ごとにマップ上に整理して表示する機能があります。

具体的に見てみましょう。操作は簡単です。

ホーム画面で「写真」をタップします。

iPhoneのホーム画面

ホーム画面で「写真」をタップします

iPhoneユーザーにはお馴染みの「カメラロール」です。画面下の「撮影地」をタップします。

アルバム画面

アルバム画面下の「撮影地」をタップします

マップが表示します。ピンが撮影地を示していて、地域の幅が広いほど初期のマップ表示の尺度は小さくなります。例では撮影地が関東と石垣島なのでマップ尺度が小さく表示されています。
指を開くように(ピンチアウト)操作してマップを拡大することができます。
例の場合は、関東を拡大することで、ピンがマップ上にバラけて表示されました。ピンがiPhoneに保存した写真の数々の撮影地を示しています。

撮影地表示1 撮影地表示2

マップが表示され、撮影地の分布がピンで表示されます。

2本の指を開くようにピンチアウト操作で関東のマップ画面を拡大しました。

ピンをタップします。このピンの位置(近隣)で撮られた写真の枚数が表示され、サムネイル(縮小画像)が表示されます。「>」ボタンをタップしてみましょう。

撮影地表示3

ピンのひとつをタップすると写真の枚数が表示されますので「>」をタップします。

ピンの位置(近隣)で撮影された写真がサムネイル(縮小画像)で一覧表示します。
サムネイル(縮小画像)をタップすると写真を全画面表示します。

ピンの周辺で撮影した写真

ピンの近隣で撮影した写真をサムネイル(縮小画像)で一覧表示します。ひとつをタップしてみましょう。

写真が全画面表示されました。左右にスライドして写真の表示を切り替えたり、ピンチアウトやピンチイン操作で写真を拡大/縮小表示したり、通常の写真閲覧機能で楽しみましょう。

写真の全画面表示

ピンの近隣で撮影した写真をサムネイル(終章画像)で一覧表示します。ひとつをタップしてみましょう。


上記の画面例はiPhone4S(iOS5)での操作例です。

■ iOS6の場合

iOS6でも操作手順は同様ですが「撮影地」ボタンのところが下記の画面になります。

撮影地マップ画面(iOS6)


■ Androidの場合

Androidスマートフォンの場合、OSのバージョンや機種によってカメラ機能が異なりますが、多くの機種で撮影した写真のマップ表示が可能です。下記はNTTドコモのGalaxy SII LTE の画面例です。「ギャラリー」で撮影した写真を選択して、左ボタン(メニュー)をタップして「その他」→「地図上に表示」をタップするとマップ上に撮影場所を表示します。

撮影地マップ画面(iOS6)

スタジオグラフィックス執筆陣の新刊
わかる! スマートフォンのすべて

■スマートフォンでカーナビ、散歩&撮影、撮影場所の記録、
待ち合わせ場所を写真マップでやりとり、ジオタグ基礎知識 etc
スマートフォン GPS活用ブック
 
日経BP社刊 神崎洋治 (スタジオグラフィックス)著
地図やナビゲーション、周辺の施設検索、観光ガイド、位置情報ゲームなど、GPSを使ったiPhoneやAndroid向けアプリやサービスが急増中。旅行やツーリングの記録、トレッキング、ジョギングなどの軌跡情報をスマートフォンで記録して公開したり。自分で撮った写真をGoogleマップやGoogle Earthに載せるなど、スマートフォンでGPSを楽しむ1冊。また、こうした位置情報は重要な個人情報でもあるので漏洩した場合の危険性や漏洩させないための防止策などについても説明します。  >> もっと詳しく・・

 

位置情報サービスを活用した便利な例

ジオタグに限らず、位置情報サービスを活用した便利な例をいくつか紹介します。とはいえ、どれも奥が深いため誌面の都合上、詳しい操作までは解説できませんが、「位置情報サービスやジオタグでこんなことができる」ということを中心に紹介します。なお、スマートフォンだけでなく、主にパソコンを使用した活用法になります。

Picasa3で撮影地をマップ表示する

前回も紹介しましたが、Picasa3(パソコン用)にはマップ表示機能が付いていますので、スマートフォンで撮影したジオタグ付きの写真はマップ上に表示することができます(位置情報サービスをオンにして撮影した場合)。フォルダ別に写真を保存している場合は、フォルダ単位でマップ上に写真の撮影地をピンで表示できます。

下の画面例は渋谷の夜を散歩したときに撮影した写真をマップ上に一覧表示した例です。(昨年撮影したもの)

Clickで拡大

Picasa3の画面。渋谷散策で撮影した写真を保存してあるフォルダを表示したところ。右が「場所」パネル(マップ)、画像のジオタグを読み込んで、Googleマップ上に撮影した場所をピンで表示してくれます。マップ上のピンをクリックすると写真のサムネイルが表示し、ここで位置情報(ジオタグ)を消去することもできます。 (Clickで拡大)


GPSロガーとスマートフォン

GPSロガー 旅レコ の写真

移動履歴をGPSデータで記録するGPSロガー機器「GPSLOG 旅レコ」(IOデータ機器)」。
> アマゾンで価格をみる

トレッキングで歩いたコース、サイクリングやツーリングで走ったコース、散策したコース、ジョギングで走ったコース、旅行で歩いたコース等、様々な走行履歴(走行軌跡)を記録しておきたい、そんな希望を持っている人も多いことでしょう。

カーナビなどには走行履歴(パンクズ)を記録する機能がありますが、そのような機能や記録する機器のことを「GPSロガー」と呼びます。
機器としての「GPSロガー」専用機はトレッキングや山登り用などを中心に以前から市販されています(右写真)。

iPhoneやAndroidスマートフォンをこれらGPSロガー機器に代用することもできます。GPSロガーアプリをダウンロードしてインストールし、利用することで、GPSロガーと同様に軌跡を記録することができるのです。
GPSロガーアプリを起動してオンにし、スマートフォンを持って出かけると行動の軌跡が記録されるわけです。トレッキングや散歩の途中で撮影を行うと、後でマップ上にコースと写真を表示して楽しむことができます。

例えば下記は、渋谷をセンター街から北に、渋谷公会堂までを散策し、途中で写真撮影した様子をiPhoneのアプリを使用して歩行履歴と撮影履歴を記録したものです。更にそのデータをツイッターやFacebookに投稿することができます。

撮影地表示1 撮影地表示2

渋谷を散策中に歩行履歴を確認。■のマークが街の風景を写真撮影したところです(iPhoneアプリ「GPS-Trk2」)。

GPSロガーアプリで記録した走行履歴をマップ画像としてTwitterに投稿したところです。

GPSロガーと写真のマッピングについてはゆきぴゅーの記事でも紹介されています。(第153回. GPSと唐揚げ登山でごちそうさまですの)

デジタル一眼で撮った写真にもジオタグを記録したい

スタジオグラフィックスの読者にはデジタル一眼を利用している方も多いので、「愛用のデジイチでもこういうことができないかなぁ」と嘆く人もいるかもしれません。
しかし、少し手間はかかりますが、それは可能です。もちろんGPS機能のない一眼レフカメラにGPS機能をつけることはできませんので、撮影した場所を後から写真に記録する方法、ジオタグを埋め込む方法です。

ひとつは写真ごとにマップ上で撮影場所を指定して、写真に位置情報(ジオタグ)を記録する方法です。もちろんどこで撮影したかを撮影者が覚えてないといけませんが、旅行中の写真たちを観光地ごとに位置情報として記録しておけば役に立つかもしれません。

Clickで拡大

Picasa3のパソコン画面。1. 位置情報(ジオタグ)を埋め込みたい写真を選択して、2. 写真を撮影した住所や施設名で検索してマップ表示し、3. 撮影した場所を写真に記録します。 (Clickで拡大)

もうひとつは、スマートフォンをGPSロガーとして使用し、デジタル一眼レフで撮った写真群とGPSロガーの軌跡情報を一斉に照合してジオタグをそれぞれの写真に記録する方法です。これには撮影した各写真のタイムスタンプを使用します。各写真のタイムスタンプを見て、GPSロガーではその時間にどの位置にいたかを照合して位置情報を算出し、写真にジオタグとして記録するのです。

写真の全画面表示

デジタルカメラで撮影すると日付時刻(タイムスタンプ)が記録されます。その時刻にどこにいたか、GPSロガーの位置情報を写真画像ファイルのジオタグに自動で書き込むことで、ジオタグ付きの写真が作成できます。自動のデータ合成作業はアプリが行います。(日経BP社刊行 書籍「スマートフォンGPS活用ブック」(神崎洋治著)より)

パソコン用のフリーウェアがいくつかありますが、例えば筆者は「Jpeg GPX Merger」(Windows)を使用しています。使い方は難しくないと思いますので、興味があればやってみてください。

Google Earth、Googleマップに自分で撮った写真が掲載できる

最近ではGoogleマップを使用する人はとても多いと思います。Googleマップの写真といえば、360度撮影の街の様子の写真をグリグリ表示することができるストリートビューが有名ですが、そのほかにユーザーが撮影した写真をマップ上に表示する「写真」モードがあることはご存じでしょうか?

例えば、画面例は渋谷駅周辺のマップですが、実はたくさんの写真が登録されていて、街の様子を写真で知ることができます。

Clickで拡大

Googleマップ(パソコン用)の画面右「▼」をクリックして「写真」をチェックすると、マップ上にサムネイル写真が表示されます。それぞれの場所で撮られた写真で、マップを拡大すると更にたくさんの写真が登録されていることが解ります。 (Clickで拡大)

もちろん、この写真たちはGoogleマップの情報のひとつとして世界中の人たちに閲覧されます。
もし自分の写真がGoogleマップに登録できたら、ステキだと思いませんか。

Clickで拡大

渋谷パルコの写真。実は筆者が撮った写真がGoogleマップに掲載されています。 (Clickで拡大)

次の画面は東京郊外に位置する小田急線「東林間」駅の周辺を表示したGoogleマップ画面です。実はここに表示している写真のうち半分近くは筆者が散歩中に撮影した写真です。自分で撮った写真をGoogleマップに参加させる、それも夢ではありません。

Clickで拡大

Googleマップの画面右「▼」をクリックして「写真」をチェックして表示した8つの写真のうち、4つは筆者が散歩の最中に撮った写真です。このように GoogleマップやGoogle Earthで自分が撮った写真を表示されることができます。 (Clickで拡大)

このようにいろいろな活用法がある位置情報サービス、ジオタグとマップの連動。
これからももっといろんなアプリが登場して活用の幅が拡がると楽しいですね。

まお、今回のGPS活用、位置情報サービスとジオタグ、各アプリの操作やしくみ等については、書籍「スマートフォンGPS活用ブック」で紹介していますので、そちらもぜひご覧ください(iPhone 4Sに最適です)。

次回はこの講座の最終回です、お楽しみに。

Text & Photo by 神崎洋治 (デジカメWEB)
著者プロフィール
神崎洋治 :photo

神崎 洋治(こうざきようじ)
パソコン、周辺機器、インターネット、セキュリティ、DVDなどに詳しいライター兼コラムニスト。
1996年から3年間、アスキー特派員として米国シリコンバレーに住み、パソコンとインターネット業界の最新情報を取材。取材記事は月刊アスキーとインターネットアスキーに連載したほか、日経BP社、朝日新聞社、毎日新聞社、電波新聞社などの雑誌や書籍に寄稿。以降、ライター業に浸る。日経パソコンやアスキー.ドットPCなどの雑誌やウェブでの記事連載多数、書籍の著書も多い。また、セミナー講師やウェブ開発プロデューサーとしても活躍中。
> ホームページ TRISEC International,Inc.


メールマガジンに登録しませんか

スタジオグラフィックス執筆 モバイルユーザー必携の教科書!!
わかる! スマートフォンのすべて

■スマートフォンでカーナビ、散歩&撮影、撮影場所の記録、ジオタグ基礎知識
スマートフォン GPS活用ブック
 
日経BP社刊 神崎洋治 (スタジオグラフィックス)著
地図やナビゲーション、周辺の施設検索、観光ガイド、位置情報ゲームなど、GPSを使ったiPhoneやAndroid向けアプリやサービスが急増中。旅行やツーリングの記録、トレッキング、ジョギングなどの軌跡情報をスマートフォンで記録して公開したり。自分で撮った写真をGoogleマップやGoogle Earthに載せるなど、スマートフォンでGPSを楽しむ1冊。また、こうした位置情報は重要な個人情報でもあるので漏洩した場合の危険性や漏洩させないための防止策などについても説明します。  >> もっと詳しく・・

わかる! スマートフォンのすべて

■スマートフォンできること、特長と歴史、しくみ、3G&WiFiの基礎知識
わかる! スマートフォンのすべて
 
日経BP社刊 神崎洋治 (スタジオグラフィックス)著
携帯電話との違いやスマートフォンの種類(iPhone/iPad、Android、Windows Phone、BlackBerry)、代表的な機種と特長、ハードウェアのしくみ、通信方法(3G回線、Wi-Fi)などをわかりやすく解説することで、スマートフォンを徹底解説。スマートフォンの購入や買い換えを検討されている方、スマートフォンのしくみに詳しくなりたい方、必読の1冊。 >> もっと詳しく・・

スタジオグラフィックス 人気記事ピックアップ
今更聞けないiPhoneのカメラ撮影術   いまさら聞けないiPhoneのカメラ撮影術
iPhone カメラ機能の基礎知識と撮影テクニック
神崎洋治の「デジカメユーザのためのスマートフォン活用講座」。基本カメラアプリの操作方法をおさらい

ミラーレス一眼と一眼レフの違い   ミラーレス一眼の特徴としくみ (2)
ミラーレス一眼と一眼レフの違い 〜位相差AFとコントラストAFの違い
一眼レフの「位相差AF」とミラーレスの「コントラストAF」はどう違うの? どっちが優れもの?

萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜   萩原和幸のポートレート撮影術 〜女性の撮り方テクニック講座〜
モデルは谷内里早、佐山彩香、相楽樹、纐纈みさき、飯村未侑、疋田英美
グラビア撮影現場から撮影テクニックをグラビア編/解説編/テクニック編で説明

動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック   動物園での写真撮影の基本 〜オリの消し方と背景をボカすテクニック
内山晟の「動物写真・撮影テクニック講座」
動物園での動物撮影で最初の課題は檻や金網。これを撮影時にドロンと消す方法。

オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座   神崎洋治の「オヤジがキスデジで撮る!初心者向けスナップ講座
ポートレートモードとストロボ攻略
左の2枚の写真はほぼ同じ時刻に同じ場所で、同じカメラで撮ったもの。なぜこんなに違う?

Adobe Photoshop CS6 レビュー   Adobe Photoshop CS6 レビュー
新機能と強化された機能
薮田織也のフォトショップ早わかり Photoshop Tips & Manual

Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法   Photoshop Elementsで、空を青く、芝生を緑に演出する方法
(神崎洋治の「フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!」)
青い空、緑の芝生…記憶の色を取り戻す魔法のカラー補正術

逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術   逆光の失敗写真を明るく、青空をもっと青く補正するレタッチ術
神崎洋治の「Picasa3 徹底活用講座
思い出の写真を家族や友達とウェブで共有 無料アプリでここまでできる

荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門   荻窪圭の 写真で見る 三脚の使い方&選び方 三脚活用テクニック入門
三脚はなぜ必要? 三脚の役割とメリット
三脚&雲台 活用テクニック講座 入門スタート

夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう   夜景写真やイルミネーションをきれいに撮ろう
神崎洋治の「デジタルカメラ時代の レンズフィルター初級講座」
キラキラの夜景をみたままに近い写真に撮る方法

広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」   萩原和幸の広角レンズレビュー 「TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX」
F4.0 コンパクト広角ズームの実力
F2.8とF4.0ズームの特徴比較と使い分け

ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの   ウルトラの星輝く時ごちそうさまですの ゆきぴゅーのタダでごはん
お父さんのための特撮講座〜ウルトラマンとウルトラマン商店街の巻〜
世田谷区に実在するというウルトラマン商店街とは?

オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」   オヤジ流デジカメ研究講座「デジカメPopeye」
撮像素子とCCD入門ヒストグラム入門RAWってなに?
JPEG研究序説
ヒストグラムを攻略して活用しよう。RAWデータも解説。

神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークをコンパクトデジカメ XZ-1 で撮る   神子元島ダイビング ハンマーヘッドシャークを XZ-1 で撮る
石垣島ダイビング マンタの乱舞をXZ-1 で撮る
コンパクトデジタルカメラでどこまで撮れるか!? マンタとハンマーヘッドの撮影に挑戦 (撮影・文:神崎洋治)
 

2012/11/28

  このページのトップへ
 


     
 
 

     
 
Created by
トライセック
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー