Presented by ASKA
 
【ハニカム配列のCCDは、画素領域を有効に使える】
IT-CCDでは、1画素中のデッドスペースがかなり大きなものとなってしまい効率の悪い受光しかできませんが、ハニカム配列にしたCCDなら効率の良い受光を行うことが可能なのです。ちなみに、ハニカム配列でも、電荷は、1→2→3→4→5→6、と「垂直に転送」させることができます。(『体系的に学ぶ デジタルカメラのしくみ』より)
 
  © Trisec 閉じる