|
 |
|
 |
 |
 |
 |
■意味 |
|
|
写真撮影に使う発光する装置。閃光装置。
ストロボと同じ意味で使われる。 |
|
■解説 |
|
|
もともとは、フラッシュバルブという一度しか使えない閃光装置のことを指してましたが、繰り返し使えるストロボと今じゃ同義語です。ちなみにフラッシュバルブは閃光時間がストロボに比べてかなり長いですね。私が子供の頃はストロボが高価だったので、コンパクトカメラ ( EE カメラと呼んだ ) ではフラッシュバルブを使っていました。せっかくカメラがコンパクトなのに、フラッシュバルブをいくつも持ち歩かなければならなかったのを覚えています。
えっ?お前は何歳だですか?う〜ん、田舎だったので遅れてたのかなぁ……。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
|