コンテンツのトップページへ ためになるかもしれない!?
デジカメ用語集
 
■読みかた     ジフ 〜 Graphic Interchange Format  
 
■意味     画像ファイル形式のひとつ。256 色までしか表現できないため、写真の用途には向かないが、Web ページのボタン画像やロゴマークの画像など、色数の少ない素材の表現では同じ大きさ、同じ内容でも JPEG よりファイルサイズを小さくできる。パラパラ漫画風のアニメーションを保存できるアニメーション GIF や、透明色の表現が可能で、背景画像の作成に便利な透過 GIF など、JPEG にはない機能拡張も用意されている。  
■解説    

米国でパソコン通信時に、やりとりするための画像形式として 80 年代に開発されたもので、デジカメでよく用いられている JPEG と並んで画像のファイル形式ではもっともポピュラーな形式のひとつだ。ちなみに GIF の圧縮アルゴリズムは UNISYS が保有しており、特許が無効になる 2003 年 6 月 20 日まで GIF を取り扱えるソフトウェアにはライセンス料の支払いが義務づけられていた。当時すでに、Web グラフィックのデファクトスタンダードの位置を占めていた GIF だけに、UNISYS の措置はネット社会で大きな批判を浴び、フリーで使用できる PNG 形式が生まれるきっかけを作ったことは記憶に新しい。

 
■参考     JPEG  
 
初出: このページのトップへ
 

     
 
 

     
 
Presented by
飛鳥のWEBサイトへ
Created by
サンタ・クローチェ
トライセック
リンクについて
著作権について
プライバシーポリシー